名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄

【新泡盛の女王】泡盛の魅力発信!泡盛の飲み方などPR

泡盛の女王
参照:琉球新報

コロナ禍の影響で
2年ぶりの「泡盛の女王」誕生ですね。

今年は沖縄本土復帰から
50年の節目の年-。

NHKの連続テレビ小説
「ちむどんどん」もスタートし
沖縄の結酒「泡盛」の魅力を
アピールできる絶好の機会ですよね!

ちむどんどん

泡盛の出荷量の減少に
歯止めをかけるためにも
普及活動にご尽力を。

なまから
ちむどんどんするさ~(*’▽’)チバリヨー

泡盛と酒器

\泡盛についてまとめてみました/

https://blog.kariyusi-okinawa.com/tag/awamori-information

かりゆし沖縄 公式HP

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

決定!第36代 泡盛の女王

はいさい!

昨日(4月24日)、「第36代沖縄県泡盛の女王選出大会」の最終審査会が開かれ、2年ぶりの泡盛の女王が決定したそうです。

【画像】泡盛の女王(琉球新報社より引用いたしました)
出典:琉球新報

新女王に選ばれたのは、神山聖加さん、瑞慶覧りかさん、崎原有希さんの3名。

今年は、というよりまさに今、NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」が放送中で、沖縄人気も上昇気流に乗り、新女王皆さまの活躍の場は全国のイベントやSNSなど、幅広く行われるのではないでしょうか。

今日は、久しぶりに泡盛にまつわる明るい話題でした。。

さぁ次は、ユネスコの無形文化遺産登録に期待ですね!

それでは、今日も皆さまにたくさんの幸運が訪れますように-

あんしぇー、またやーさい!

【沖縄国際映画祭】祝3年ぶりのレッドカーペット!

【画像】2022年4月21日の沖縄の朝空

おはようございます。

今朝の沖縄は晴れていましたが、ちょうど太陽が昇るところを厚い雲が覆い、日の出を拝むことはできませんでした。(画面中央あたりの黄色い光は雲の間から少し顔を覗かせた太陽の光です)

さて、コロナ禍で2年連続中止を余儀なくされた沖縄国際映画祭が3年ぶりに開催され、最終日を沖縄国際映画祭の目玉であるレッドカーペットが華やかに行われました。

スリムクラブのお二人も元気そうで何よりです♪

動画ではかなりの「密状態」になっているように見えますが、実際には入場客の制限などが行われたようです。

コロナ禍の明るい話題のひとつとなりましたが、昨日4月20日には沖縄本島に「新型コロナウイルスの感染拡大警報」が発令されるなど、まだまだ警戒が必要ですね。

それでは、今日も皆さまにとって、良き日でありますように。

あんしぇー、またやーさい!

空手・喜友名 諒選手 祝金メダル!!

はい(*’▽’)さい!
かりゆし沖縄の宜志やいびん!

やりましたね~、東京2020オリンピック
地元沖縄市出身の空手家
喜友名 諒選手、悲願の金メダル獲得!!

大本命の実力を
まざまざと見せつけました。

当然、地元紙は1面トップさ~(^^)/

大会競技の延期もあり
周り関係者の支えもありー。

選手も思いが錯綜しながらのオリンピック。


無観客試合でモチベーション維持にも
苦労したのだと思います。

しかしそこはバツグンの集中力。


心・技・体-。
技術力はもちろん
精神力においてもやっぱり
プロフェッショナルなんですね(*^-^*)


改めて、喜友名 諒選手!
金メダル獲得おめでとうございます!!

金メダル、かりゆしやいびん!!

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【コザ】一店逸品運動

はいさい ぐすーよ ちゅーうがなびら

台風6号が迫ってきており、今日19日から明後日21日まで、沖縄では注意が必要です。

皆さま、くれぐれも気を付けてお過ごしくださいね!

【画像】コザ一店逸品の冊子

さて、この度、沖縄商工会議所発行の「コザ一店逸品運動」に掲載頂きました。

コロナが終息しましたら、ぜひコザにお越しくださいませ。

一度味わうとクセになりますよ。。(笑)

それでは、今日も一日宜しくお願い致します。

今日は戦後75年「慰霊の日」

沖縄戦から75年が経つ今日―。

慰霊の日」です。

今朝、琉球新報の紙面で「平和のドア」という詩を目にしました。

「平和のドア」

驚くことに、小学校5年生が書いた詩だそうです。

「平和のドア」は目には見えないものの
そこら中にある気がするのは私だけでしょうか。

詩の通り、カギは皆さん既に持っているはずです。

皆さんの周りにも、「平和のドア」が見えますか?

「幸せ」「平和」は
ウムイ(=想い)ひとつです。

人々がお互いを尊重しあい
感謝する気持ちで人と接すれば
争いのない世界は
そう難しいことではないと私なりに思ってます。

ぜひ、ドアノブに手を掛けてみてはいかがでしょうか。

本日、6月23日は「慰霊の日」
戦没者の御冥福を心からお祈り申し上げます。

北角真路さん
平和の尊さなど学んだことを話すアミークス5年の北角真路さん=20日、糸満市摩文仁の平和祈念公園

詩を書いた北角さんに20日午後、
糸満市摩文仁の「平和の礎」で話を聞いた。

北角さんが平和の礎を訪れたのは初めて。
「たくさん名前があって多くの人が亡くなったと思うと悲しい」
と声を落とした。

「みんなが笑顔で暮らせる社会になってほしい」
と願いを込めた。

「思いやり持ち、わかり合えば平和に」特別誌面に「平和のうた」掲載、北角さん③ – 琉球新報 –

「穏やかな世界」「平和な世界」が
未来永劫続きますように…

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

沖縄全島エイサー祭り2019

はいさい、宜志やいびん!
先日行われた全島エイサー祭り!観に行きましたよ!!

舞う山里青年会

どこもかしこも人だらけ!
会場にたどり着くだけで大変でした…
(でも、ビールや泡盛片手にみんな楽しそうでした)

たくさんの人だかりが

いや〜でもホント楽しかったさー。もう最高!
沖縄の歴史、音楽、舞い、衣装とかもう全部最高、ちびらーさんでした。

優雅でダイナミックな沖縄エイサー!

沖縄全島エイサー祭りで舞う山里青年会

エイサーは、沖縄の伝統芸能のひとつで、それぞれの青年会が、独自の型を持つオリジナル!

ちょうど本土でいう盆踊りにあたります。

大太鼓に 締め太鼓 はやっぱりかっこいいですね

エイサーには、ひと際目を引く白化粧の人もいます。

それがチョンダラー!

チョンダラーは、観客を盛り上げたりする役目があります。

地域によってはコッケイ、サンダー(三郎)、ナカワチ、チョーギナーなどと呼ばれます。

一般的には、エイサーの最後に踊るカチャーシーを観客にすすめたり、飛び跳ねたり、指笛を鳴らしたり、そして客に酒をすすめたりします。
(観客に遠慮されると自分で飲み干すことも)

また、エイサーのリーダー的存在でもあり、列や輪が乱れたりしてると、指摘して直します。
(チョンダラーの存在は欠かせませんね!)

もちろん、スタンドは有料だから最後のカチューシーは鑑賞席参加!
(でもしっかり観たい方は、有料席がおすすめ!)

沖縄最大の全島エイサー祭り!
もちろん来年も行ちゅんど(`・ω・´)

  • ちびらーさん = 「素晴らしい」「驚く」

【てぃーだカンカン】熱中症にはご注意を!

市役所に行ってきました!
高台にある市役所の景色、しかも晴れ!
でーじ(とても)気持ちよかったさー

沖縄市役所からの風景③

あちこち様変わりしたなー(;^ω^)そういえば、昔この辺に住んでたんだよなー
あんまり記憶にないけど・・・古びた団地だったって記憶はあるんだよなー
にしても、まぶしー・・・けど気持ちいー(*’▽’)

ティーダかんかんで全然蒸し蒸ししてないこの時期って、ホントに「沖縄」って感じ!

沖縄市役所からの風景①

右に見える団地に住んでたような・・・

これで海が見えたら最高なんだけどなー
んーびみょー(笑)
それにしても、「てぃーだ」って皆さんご存じなんでしょうか??
車種名でもありますよねー
まー結構ご存じの方も多いのではないでしょうか。
そうです、「太陽」のことを沖縄では「てぃーだ」って言います!
じゃ、「カンカン」は???

パンダ
こっちは、シャンシャン・・・多分・・・(;・∀・)
「かんかん」は普通に使いますよねー
だから、てぃーだカンカンとは
太陽の日差しが強く照りつけること、カンカン照りのことですね。
「あちこーこー」とは違いますよ!
あちこーこーは「熱い」
ティーダの方は「暑い」
そうです!
沖縄では今まさに「てぃーだカンカン」な時期なのです!
台風発生しているって言ってたけど、ゆくし(嘘)みたい。。。
皆さんも熱中症には気を付けてくださいね!!

【ウチナーンチュ大会】5年待ちの1本が入手できる唯一の理由

かりゆし沖縄の土居です。
縁あって、行ってきました。
感じてきました。

 

(「またね!」の声に翻る、風のエピローグです)

 

平成28年10月27日~30日、那覇市セルラースタジアムを拠点に開催された、第6回世界のウチナーンチュ大会のことです。

1900年より、沖縄移民の歴史は始まったといわれています。
琉球王国崩壊と明治政府の台頭で人的解放の難しかった土地制度が変革し「社会の平等化を求める通念」「母県の経済的苦境」「唯一の地上戦となった沖縄戦」などがきっかけとなり、ハワイ、アメリカ本土、ブラジル、ペルー、ボリビアなどへ多くの沖縄県民が世界中へ散らばり、その数は約40万人と言われているそうです。

 

(ラテンやサルサのリズムと若さが眩しい~~成人前!?くらいかな~みんな )

(ラテンやサルサのリズムと若さが眩しい~~成人前!?くらいかな~みんな

日本は、沖縄は、言わずと知れた島国ですね(ちなみに沖縄では泡盛のことを「しま~」って呼んだりするんですよ)。
海外への越境に車両を使用できない・・・すなわち海を越えて出ていくか入ってくるか・・・

生まれた地にさよならをしたくない人も多かったことでしょう。
舞台感得=土居秀人は、勉強不足です。

生きていくため、絶望より希望に寄り添うため、さまざまな事情と境遇、別れが交錯することがあったと思います。

日本や、琉球の歴史を改めて心にしまう若い学生さんも多いと聞きます。
5年に一度、海外在住の日系人を招待して行われる、歓待とアイデンティティを見つめなおし、絆を確かめ合う県民祭なのです。

 

(多くの取材陣。おそらく海外でも紹介されているのでしょう。多言語が飛び交います)

(多くの取材陣。おそらく海外でも紹介されているのでしょう。多言語が飛び交います)

ウチナーンチュ(沖縄県民)の友人もしっとり語っていました。
「知らなかった。勉強になる」と。

さて、そんな中、私たち=おめでたい場面のお手伝い部隊は、その舞台を会場に移し、たくさんの人たちに、名入れ泡盛記念ボトルを見て、触ってもらいました。

沖縄県公認の大会ロゴを刻印した完全オリジナルボトルです。
ボトルたちはきらきらと、初秋の陽光を浴びて、久しぶりに沖縄に帰ってきて、兄弟に、親子に、親戚と笑顔いっぱいに語り合う様子を映しています。

 

(第6回世界ウチナーンチュ大会・限定オフィシャルデザイン、大切な人のお名前を刻印できます)

(第6回世界ウチナーンチュ大会・限定オフィシャルデザイン、大切な人のお名前を彫刻できるオリジナル泡盛です)

でも、、、、、、海外に送ってあげられないのです。
お酒だから。税法上各国の税関を通過できないから・・・・。
調べたのでわかってはいたんです。
待って!!
何にしても、難にしても「でも。と、しかし」を禁句とするぼくは、思いました。
「5年後に、再び会えるその日まで、この世界ウチナーンチュ大会オフィシャル名入れ泡盛彫刻ボトルをお部屋に飾り、その絆を確かめ合うときにみんなで飲んだらいいさ~~~」

ぼくがもし、県知事と友だちなら
「ひとこと、沖縄の泡盛文化の発展のために言わせて~」

ぼくがもし、各国の代表者と模合(もあい・沖縄地方特有の金銭的相互扶助の習慣)メンバーなら、「ひとこと、家族の物語を記憶しながら熟成する泡盛をいまいちど伝えさせて~」と叫ぶことでしょう。

5年に、一度。5年待って手に入るものは、かけがえのない絆そのものなのですね。

だから・・・・・・
第6回世界ウチナーンチュ大会限定デザイン、沖縄県公認ボトルに会いにきてください。
南部や那覇市、浦添市などの方は、駐車も便利な那覇店へ
宜野湾、北谷、沖縄市以北の方は、ぜひコザ店へ
「その人」のお名前を刻印し、待っていてください。

また愛する沖縄で、大切な人と会えるその日まで、5年寝かせて古酒にしてあげてください。

ぼくたち沖縄の泡盛は、まさに「未来への贈り物」

もっともっと、沖縄のこと、ウチナーンチュのこと、
500年の歴史を誇る泡盛の世界・・・
知りたくなってきました。

「おめでとう」「ありがとう」・・・

あの人へ、想いを刻む贈り物

よろしければホームページもご覧ください。。m(__)m

【9月17日】ヤンバルクイナの日

ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
やんばらーの松本です。
現在、台風16号は、先島地方に最も接近しつつあるようです。

現地の皆様、無理な外出などなさらず十分にお気を付け下さい。
さて、今日9月17日は917の語呂合わせで「ヤンバルクイナの日」です。地元の方も観光で沖縄に訪れる方も、ヤンバルクイナのロードキルに気を付けて、安全運転をお願いいたします。


ヤンバルクイナの日

 

それでは、今日も一日ゆたしくうにげーさびら!

>>かりゆし沖縄のホームページはこちらから