名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄

沖縄市工芸フェアに行ってきました!

工芸フェア

2016 沖縄市工芸フェア

沖縄市プラザハウスショッピングセンターにて開催されてた
「工芸フェア」に行ってきました!

 

琉球グラス 紺碧の海

琉球グラス 紺碧の海

 

琉球グラス

色とりどりの琉球グラス

 

琉球グラス 紺碧の夕陽

琉球グラス 紺碧の夕陽

 

琉球グラス 波の花

琉球グラス 波の花

 

琉球ガラス アース

琉球ガラス アース(銀箔入り)

 

琉球ガラス 匠工房

琉球ガラス 匠工房さま

 

琉球グラス 海の泡

琉球グラス 海の泡

 

琉球ガラス 風鈴

琉球ガラス 風鈴

 

琉球グラス グリーン

琉球グラス グリーン

 

琉球グラス アース(銀箔)

琉球グラス アース(銀箔)

このブースだけで色とりどりの琉球グラスを1時間くらい眺めてましたが、琉球ガラスのきらびやかさにはずっと目を奪われてました。

 

琉球グラス

琉球グラス レッドカラー

赤い琉球ガラスはとても稀少で、(担当者曰く)赤色を出すのは難しいとのこと(´・ω・`)


ミンサー織り

 

沖縄ギャラリー

 

陶房 百合

陶房 百合さまの作品

 

革細工体験

革細工体験コーナー

親子・ご家族でごった返してました(^-^)

 

知花花織

知花花織さまの作品

 

琉球花三島 窯元 親川陶芸

琉球花三島窯元 親川陶芸さまの作品

 

三味線

当然(!?)、三味線(さんしん)もありました!

 

紅型染め

 

紅型

紅型模様の作品

型染め紅型模様はやっぱりキレイですね(^_-)

 

琉球藍染め

琉球藍染め

染色によって藍色に染まった琉球藍染めの風合いは見事です!!

 

シーサー

手びねりシーサーは迫力満点!

 

てびねりシーサー

 

シーサー

とうき家~春壽 窯元の佐野さま、ご協力ありがとうございました!

真ん中は「ギシーサー」です(`・ω・´)

 

糸芭蕉 紅型お守り

糸芭蕉 紅型お守り

 

染織工房 バナナネシア
芭蕉(ばなな)にもさまざまな種類があるらしく、芭蕉に生るバナナは食用には向いてないそうです。

 

染織工房 バナナネシア

染織工房 バナナネシアさまの作品

でも、葉・根は薬用として昔から重宝されてて、
芭蕉の木からはこんなにステキな工芸美術として生まれ変わります。
ホント、昔の人の知恵ってすごいですね。

 

芭蕉布 紅型模様

芭蕉布 紅型模様

芭蕉(バナナ)の木は、沖縄の気候に最も適しているそうで、年中、バナナの実が生ります。

 

芭蕉紙 紅型しおり

芭蕉紙 紅型しおり

 

芭蕉紙

さまざまな芭蕉紙

 

芭蕉紙ロール

芭蕉紙ロール

 

芭蕉布 財布

芭蕉布の財布

 

芭蕉(バナナの木)の種

芭蕉(バナナの木)の種

この一粒を植え苗となり、やがて芭蕉の木へと育っていきます!

 

染織工房 バナナネシア 作品

染織工房 バナナネシアさまの作品の数々

 

染織工房 バナナネシア

染織工房 バナナネシア スタッフ 福島さんはノリノリでした(;・∀・)

 

染織工房 バナナネシア

染織工房 バナナネシア

染織工房 バナナネシアさま

 

染織工房 バナナネシア

とにかく明るい 福島さん、ご協力ありがとうございました!
(安心してください!載ってますよ!!)

今年も例年どおり(?)最終日に見に行ってきた工芸フェア、
期待を裏切らない作品の数々・・・
沖縄の伝統文化・風習の素晴らしさに感動しました!!
おじーおばーの方言が飛び交う中、チンプンカンプンなところもありましたが、
こうゆう沖縄の催し物に行くと、なんだかホッとします。
沖縄の無形文化財 工芸美術のすごさには圧倒させられっぱなしでしたが、
泡盛も早くその仲間入りが出来るように頑張ろうと、改めて決意しました!
伝統工芸展、(今度は勉強して)また行きたいです!

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら


コメント