
はいさい! 店長の松本です。
当ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今日は、赤ちゃんのお祝い行事、「ククヌカン」を紹介します。
沖縄のお祝い行事 ククヌカン
ククヌカンとは、生後九ヵ月の九日目に行なう、子どものお食い初めの儀礼のことです。
ククヌカンでは、赤飯を炊きお祝いをしますが、赤ちゃんには、お粥のような柔らかいご飯を食べさせます。
本土のお食い初め(箸祝い)に似ていますね。
沖縄の赤ちゃんのお祝い行事、ククヌカンのご紹介でした。
次回は、タンカーユーエーをご紹介します。

コメント