
はいさい! 店長の松本です。
当ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今日は、赤ちゃんのお祝い行事、「マンサン」をご紹介いたします。
沖縄のお祝い行事 マンサン(満産)
赤ちゃんが生まれて7日目の夜に、親戚縁者が集まって赤ちゃんの誕生を祝います。
そのお祝いのことを、「満産祝い・満産祝儀(マンサンユーエー・マンサンスージ)」といい、いわゆる生まれた赤ちゃんのお披露目会で、親族や友人に命名を報告し、祝膳でおもてなしします。
ただ、昔と違って最近では、母子の体調を気遣う意味でも、1ヶ月マンサン(30日マンサン)や、百日記念として満産祝いをすることが多く行われています。
沖縄の赤ちゃんのお祝い行事、マンサンのご紹介でした。
次回は、ハチアッチーをご紹介しますね。

コメント