
はいさい! 店長の松本です。
当ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今日は、赤ちゃんのお祝い行事の中でも、特に盛大に行われる「タンカーユーエー」を紹介します。
1歳のお誕生日 タンカーユーエーとは?
沖縄では、赤ちゃんの満一歳の誕生日に、タンカーユーエー、タンカースージと呼ばれる、お祝い行事を行います。
まずヒヌカン(火の神)やトートーメー(仏壇)に泡盛や花米(ハングミ)、料理を供え、子供の健やかな成長をウートートゥ(祈願)します。
その後、親戚縁者たちの見守る中、「タンカー占い」がはじまります。
タンカー占い
- 赤飯を取ると、食べ物に困らない
- 墨や筆を取ると、将来お役人さんになる
- 本を取ると、賢い子になる
- お金を取ると、お金持ちになる
- そろばんを取ると、商売上手になる (女の子の場合)
- ハサミを取ると、お裁縫が上手になる

ちなみに、赤ちゃんが最初にお金を取ると、親御さんは大興奮!
その理由は・・・もうお分かりですよね。。(笑)
それでは、次回は十三祝いをご紹介いたします。
