名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄

嬉しいメールを頂きました | 那覇市在住 八幡様

ハイサイ! チュウウガナビラ
かりゆし沖縄の平野です。

先日、お子様の誕生記念に、当店で泡盛誕生記念ボトルをご注文くださいました、沖縄県那覇市在住の八幡邦夫様より嬉しいメールが届きました。お客様ご了解の上、原文のままご紹介させていただきます。

【お客様からのメール】

八幡です。泡盛、無事届きました。
早速、中味を開けその仕上がりに大変満足していると同時に感動しました…ありがとうございます!!

沖縄での暮らしをして二年、今回待望の長男誕生に何か沖縄独特なもので記念(形)にと思いネットでさがしてたところ、たまたま、かりゆし沖縄さんのホームページを見て、これだ!!って思い注文させて頂きました。

黒のボトルに金の文字がとても高級感がありその仕上がりに本当に感謝しています。子供が成人したときに一緒に飲むのが楽しみです。そして丁寧な対応で取引終了まで本当にありがとうございました。

また何かの機会があるときはお願いします。

八幡様、この度はご長男様の誕生、本当におめでとうございます。
また今回は、こんなにも嬉しいメールをいただき、私も嬉しい限りです。
これからも八幡家の皆様がお元気でお幸せでありますよう心より祈っています。

この度は誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いをどうぞ宜しくお願いいたします。

かりゆし沖縄 平野浩一

※お客様のお名前・写真の公開については、お客様よりご了解を得た上で掲載しております。

赤ちゃんご誕生、かりゆしやいびん!!

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

メジャーデビュー記念に世界で一つの贈り物

ハイサイ!!グスーヨー チュウウガナビラ!
(こんにちは!皆さま、ご機嫌いかがですか!)
かりゆし沖縄の平野です。

今日は、ウチナー・レゲエで大人気のKing Jam Sessionのメジャーデビューを記念して、泡盛メモリアルボトルをご注文下さいました、沖縄県読谷村にお住いの島袋様にご来店いただき、仕上がったばかりのメモリアルボトルのご感想をお聞きしました。

島袋恵梨子様
【お客様の声】

先日、レイアウト原稿を見せてもらった時も「すごい!」と思いましたが、実物には本当に感動しました。

制作日数もあまりない中、無理を聞いてくださってありがとうございました。
また何かの折にはお願いしたいと思います。

島袋様、この度は誠にありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いをどうぞ宜しくお願いいたします。

かりゆし沖縄 平野浩一

※お客様のお名前・写真公開については、お客様よりご了解を得た上で掲載しております。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

泡盛マイスター 赤嶺直也氏によるテイスティング結果

■名入れ泡盛記念ボトル

泡盛記念ボトル

【崎山酒造廠 粗濾過 老麹山水仕込み 44度のテイスティング結果】

ふんわり穀物と麹の香、その中に甘いベリー系の香り。濾過を抑えて旨味成分を多く残しているが、まったく雑味を感じさせないのは流石である。逆にシャープで透明感のあるイメージさえ感じる。沖縄では珍しい恩納岳から湧き出る軟水で仕込んでいるため、アルコール度数の高さを感じさせないほど柔らかくトロリした丸い味わいが特徴だ。粗濾過仕上げの風味たっぷりのこの松藤が熟成させると更に濃厚さ複雑さが増し、素晴らしい古酒が育つと容易に予想できる。大きめの氷をゆっくり溶かしながらオンザロック、伸びがいいので1:1の水割りでも美味。島豆腐、カシューナッツなどの豆系と呑むのが好きだ。
杜氏の崎山和章氏は私の知人であるが、彼の酒造りに対する熱く実直な思いが強く乗り移っている、崎山酒造廠で最も旨い酒の一つだと思う。


■忠孝琉球城焼甕

忠孝琉球城焼甕(南蛮甕入り泡盛)

【忠孝原酒 マンゴー果実酵母仕込み 44度のテイスティング結果】

この忠孝原酒はまだ若く古酒ではないが、明らかに他の新酒とは異なる香りの強さを持っている。グラスを鼻の下30cmに持っても十分甘い香りを感じるほどだ。甘く熟したバナナに近い芳醇な吟醸香が素晴らしく、ずっと香りをかいでいたい気分になる。少しだけ舌の上で転がしながら味わうと香りが一気に広がり白いお花のような華やかな香りを感じた。味わいはとろっとして口当たりよく甘い香りとバランスよく仕上がっている。沖縄県産マンゴー果実から抽出した酵母が古酒の甘い香り「バニリン」を創りだす元の成分である4-VGを豊富に(通常の10倍)含んでいるため、蒸溜から6ヶ月で3年古酒並みの香り成分になるという。ちぶぐゎー(猪口)でチビチビと、豆腐よう・チーズなどと呑むと気分がいい。
これがどんな古酒になるのか楽しみだが3年も我慢出来るか分からない。


泡盛マイスター第151号 赤嶺 直也氏

プロフィール写真 【テイスティングの詳細】
 ■崎山酒造廠 粗濾過 老麹山水仕込み 44度
 詰口年月日:2012年9月12日
 テイスティング日:2013年4月26日
 ■忠孝原酒 マンゴー果実酵母仕込み 44度
 詰口年月日:2012年12月8日
 テイスティング日:2013年4月26日
 泡盛マイスター第151号 赤嶺 直也

 

【出産祝い】名入れ泡盛記念ボトル

出産祝いの名入れ泡盛記念ボトル

家族の物語を記憶しながら熟成する世界にたった一つの名入れ泡盛

「悠久の島 沖縄」では、昔から子供が生まれると、同じ年に生まれた泡盛を大切に保存し、静かに寝かせます。そして生まれた我が子が二十歳になった時に、同じ年数を重ねた秘蔵古酒の封を開け、我が子の成人を祝う風習が今もなお代々受け継がれています。

二十年間寝かせた泡盛(二十年熟成古酒)が目覚めた時、それはご家族皆様にとって、一生忘れられない記念日となることでしょう。

家族の物語を刻む、世界にたった一つの「泡盛誕生記念ボトル」を、1本からオーダーメイドでお作りいたします。

【女の子の場合】

娘の成長と幸せを願い、長い年月の間じっくりと寝かせ、娘が嫁ぐ日に初めて泡盛の封を開け、祝い酒として皆に振舞ったり、又嫁入り品の一つとして持たせたりします。

未来への贈りもの

泡盛の最大の魅力は『瓶の中でも熟成が進む、世界でも稀なお酒』であることです。お子様の成長を見守りながら一緒に育っていく泡盛は、20年後、きっと御家珠玉の家宝となることでしょう。
泡盛はお子様の未来へ贈ることができる唯一のお酒なのです。

泡盛物語 出産祝い編 -未来への贈り物-

熟練職人が匠の技で1本1本丁寧に彫刻いたします

刻印の作業風景

お客様のご注文内容に合わせた刻印処理を、熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧に手作業で彫っていきます。
大切に刻印される文字が、あなたの“想い”を伝えます。

泡盛の説明
泡盛の種類

泡盛記念ボトルに充填される泡盛は、5年連続でモンドセレクションにて金賞を受賞した崎山酒造廠の「粗濾過44度」の泡盛です。

この粗濾過44度は、良質な古酒を育てる為の条件である

  1. アルコール度数が高いこと。
    (度数が高ければ高い程、泡盛の熟成に必要な「古酒になる成分」が沢山含まれる) 
  2. 濾過を強めに行った飲みやすい泡盛より、泡盛独特の香りやコクをしっかり残した泡盛であること。

この二つの条件を高いレベルで達成した、世界が認めた泡盛原酒です。

※崎山酒造廠は2012年、2015年の全国酒類コンクール(泡盛部門)にて最高賞の「1位特賞」を受賞しました。

崎山酒造廠

創業明治38年。由緒正しき首里三箇の伝統を受け継ぐ、崎山酒造廠。首里三箇とは、琉球王朝時代において王府の命を受け、泡盛の製造を許可された地域のことで、首里にある鳥堀、崎山、赤田の3町のことを指し、崎山酒造廠はその首里三箇をルーツに持つ歴史ある蔵元です。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【結婚祝い】名入れ泡盛記念ボトル

結婚式の記念泡盛

泡盛の熟成とともにご夫婦二人の絆を育む泡盛結婚記念ボトル

新郎新婦様の新しい門出に、お二人の人生とともに熟成する泡盛は、ご結婚のお祝いに最適な贈り物です。世界が認めたモンドセレクション5年連続金賞の泡盛を充填した高級フロスト瓶に、名前や記念日等を熟練職人が匠の技で丁寧に刻印した、世界にたった一つの「泡盛結婚記念ボトル」を、1本からオーダーメイドでお作りいたします。

深淵の魅力を秘めた泡盛

泡盛の最大の魅力は『瓶の中でも熟成が進む、世界でも稀なお酒』であることです。ご夫婦お二人と同じ時を刻んだ泡盛で、結婚10周年等、お二人の特別な記念日に初めて秘蔵古酒の封を開けて、想い出や夢を語らう。
泡盛は未来のお二人へ贈ることができる唯一のお酒なのです。

泡盛物語 -結婚祝い編-

熟練職人が匠の技で1本1本丁寧に彫刻いたします

刻印の作業風景

お客様のご注文内容に合わせた刻印処理を、熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧に手作業で彫っていきます。
大切に刻印される文字が、あなたの“想い”を伝えます。

泡盛の説明
泡盛の種類

泡盛記念ボトルに充填される泡盛は、5年連続でモンドセレクションにて金賞を受賞した崎山酒造廠の「粗濾過44度」の泡盛です。

この粗濾過44度は、良質な古酒を育てる為の条件である

  1. アルコール度数が高いこと。
    (度数が高ければ高い程、泡盛の熟成に必要な「古酒になる成分」が沢山含まれる) 
  2. 濾過を強めに行った飲みやすい泡盛より、泡盛独特の香りやコクをしっかり残した泡盛であること。

この二つの条件を高いレベルで達成した、世界が認めた泡盛原酒です。

※崎山酒造廠は2012年、2015年の全国酒類コンクール(泡盛部門)にて最高賞の「1位特賞」を受賞しました。

崎山酒造廠

創業明治38年。由緒正しき首里三箇の伝統を受け継ぐ、崎山酒造廠。首里三箇とは、琉球王朝時代において王府の命を受け、泡盛の製造を許可された地域のことで、首里にある鳥堀、崎山、赤田の3町のことを指し、崎山酒造廠はその首里三箇をルーツに持つ歴史ある蔵元です。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【還暦祝い・トゥシビー】名入れ泡盛記念ボトル

還暦祝いの名入れ泡盛記念ボトル

還暦や長寿のお祝いに笑顔と感謝の贈り物

還暦祝いやトゥシビー、古希、喜寿等のお祝いに「ありがとう」と「いつまでも元気で長生きしてね」の想いをカタチにした、「世界にたった一つの名入れ泡盛」を、オーダーメイドでお作りいたします。

高級感漂うマットなフロスト瓶には、世界が認めたモンドセレクション5年連続金賞の泡盛(松藤 粗濾過44度)を充填し、名前や記念日、また感謝のメッセージ等を熟練職人が匠の技で丁寧に刻印いたします。
世界に一つだけの泡盛長寿記念ボトルは、いつまでもご家族皆様の心に残る贈り物となることでしょう。

想い出を刻む

泡盛の最大の魅力は『瓶の中でも熟成が進む、世界でも稀なお酒』であることです。かけがえのない家族の大切な想い出を記憶しながら静かに熟成し続ける泡盛は、きっと御家珠玉の家宝となることでしょう。

泡盛物語 -長寿のお祝い編-

熟練職人が匠の技で1本1本丁寧に彫刻いたします

刻印の作業風景

お客様のご注文内容に合わせた刻印処理を、熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧に手作業で彫っていきます。
大切に刻印される文字が、あなたの“想い”を伝えます。

泡盛の説明
泡盛の種類

泡盛記念ボトルに充填される泡盛は、5年連続でモンドセレクションにて金賞を受賞した崎山酒造廠の「粗濾過44度」の泡盛です。

この粗濾過44度は、良質な古酒を育てる為の条件である

  1. アルコール度数が高いこと。
    (度数が高ければ高い程、泡盛の熟成に必要な「古酒になる成分」が沢山含まれる) 
  2. 濾過を強めに行った飲みやすい泡盛より、泡盛独特の香りやコクをしっかり残した泡盛であること。

この二つの条件を高いレベルで達成した、世界が認めた泡盛原酒です。

※崎山酒造廠は2012年、2015年の全国酒類コンクール(泡盛部門)にて最高賞の「1位特賞」を受賞しました。

創業明治38年。由緒正しき首里三箇の伝統を受け継ぐ、崎山酒造廠。首里三箇とは、琉球王朝時代において王府の命を受け、泡盛の製造を許可された地域のことで、首里にある鳥堀、崎山、赤田の3町のことを指し、崎山酒造廠はその首里三箇をルーツに持つ歴史ある蔵元です。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【開店祝い・周年記念】店名入り泡盛記念ボトル

開店祝いの泡盛記念ボトル

泡盛の熟成とともにお店の繁栄を願う世界に一つの贈物

開店のお祝いや周年記念に、商売繁盛の願いをボトルにいっぱい詰めた「世界にただ一つの泡盛記念ボトル」を、オーダーメイドでお作りいたします。

世界が認めたモンドセレクション5年連続金賞の泡盛を充填した高級フロスト瓶に、店名やロゴマーク、開店記念日等を熟練職人が匠の技で丁寧に刻印した泡盛開店記念ボトルは、これから始まるオーナー様の新しい人生のスタートに花を添える感動の贈り物として、また記念品としてお勧めです。

泡盛は未来への贈り物

泡盛の最大の魅力は『瓶の中でも熟成が進む、世界でも稀なお酒』であることです。これから始まるお店(会社)の物語を刻みながら静かに熟成し続ける泡盛。

そして、やがて訪れる開店10周年等の特別な記念日に、初めて秘蔵古酒の封を開け、共に苦労を分かち合った仲間と想い出や夢を語らう。
泡盛は輝かしい未来へ贈ることができる唯一のお酒です。

熟練職人が匠の技で1本1本丁寧に彫刻いたします

刻印の作業風景

お客様のご注文内容に合わせた刻印処理を、熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧に手作業で彫っていきます。
大切に刻印される文字が、あなたの“想い”を伝えます。

泡盛の説明
泡盛の種類

泡盛記念ボトルに充填される泡盛は、5年連続でモンドセレクションにて金賞を受賞した崎山酒造廠の「粗濾過44度」の泡盛です。

この粗濾過44度は、良質な古酒を育てる為の条件である

  1. アルコール度数が高いこと。
    (度数が高ければ高い程、泡盛の熟成に必要な「古酒になる成分」が沢山含まれる) 
  2. 濾過を強めに行った飲みやすい泡盛より、泡盛独特の香りやコクをしっかり残した泡盛であること。

この二つの条件を高いレベルで達成した、世界が認めた泡盛原酒です。

※崎山酒造廠は2012年、2015年の全国酒類コンクール(泡盛部門)にて最高賞の「1位特賞」を受賞しました。

創業明治38年。由緒正しき首里三箇の伝統を受け継ぐ、崎山酒造廠。首里三箇とは、琉球王朝時代において王府の命を受け、泡盛の製造を許可された地域のことで、首里にある鳥堀、崎山、赤田の3町のことを指し、崎山酒造廠はその首里三箇をルーツに持つ歴史ある蔵元です。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【成人祝い】名入れ泡盛記念ボトル

成人式の女性

人生の門出とともに熟成を始める世界に一つの泡盛記念ボトル

お子様やご友人様の晴れの成人のお祝いに、これから始まる大人としての第一歩とともに、時を同じくして成長(熟成)を始める泡盛は、人生の門出を祝福する贈り物として最適です。

世界が認めたモンドセレクション金賞受賞の泡盛を充填した高級フロスト瓶に、名前や記念日等を熟練職人が匠の技で丁寧に刻印した『世界にたった一つの泡盛成人記念ボトル』をオーダーメイドでお作りいたします。

深淵の魅力を秘めた泡盛

泡盛の最大の魅力は『瓶の中でも熟成する、世界でも稀なお酒』であることです。成人の日を迎え、これから始まる大人としての「あらたな人生の物語を記憶しながら熟成し続ける泡盛」は、大切な方への最高の贈りものとなるでしょう。

熟練職人が匠の技で1本1本丁寧に彫刻いたします

刻印の作業風景

お客様のご注文内容に合わせた刻印処理を、熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧に手作業で彫っていきます。
大切に刻印される文字が、あなたの“想い”を伝えます。

泡盛の説明
泡盛の種類

泡盛記念ボトルに充填される泡盛は、5年連続でモンドセレクションにて金賞を受賞した崎山酒造廠の「粗濾過44度」の泡盛です。

この粗濾過44度は、良質な古酒を育てる為の条件である

  1. アルコール度数が高いこと。
    (度数が高ければ高い程、泡盛の熟成に必要な「古酒になる成分」が沢山含まれる) 
  2. 濾過を強めに行った飲みやすい泡盛より、泡盛独特の香りやコクをしっかり残した泡盛であること。

この二つの条件を高いレベルで達成した、世界が認めた泡盛原酒です。

※崎山酒造廠は2012年、2015年の全国酒類コンクール(泡盛部門)にて最高賞の「1位特賞」を受賞しました。

創業明治38年。由緒正しき首里三箇の伝統を受け継ぐ、崎山酒造廠。首里三箇とは、琉球王朝時代において王府の命を受け、泡盛の製造を許可された地域のことで、首里にある鳥堀、崎山、赤田の3町のことを指し、崎山酒造廠はその首里三箇をルーツに持つ歴史ある蔵元です。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【創立記念品】会社名入り泡盛記念ボトル

会社設立・創立周年祝い

泡盛の熟成とともに会社の繁栄を祈願する泡盛創立記念ボトル

会社や企業の創立、設立、周年記念等に、会社繁栄の願いをボトルいっぱい詰めた『世界にただ一つの泡盛』を、オーダーメイドでお作りいたします。

世界が認めたモンドセレクション5年連続金賞の泡盛を充填した高級フロスト瓶に、社名やロゴマーク、創立記念日等を熟練職人が匠の技で丁寧に刻印した泡盛創立記念ボトルは、特別な日を飾る感動の贈り物として、また一生の思い出に残る記念品としてお勧めです。

※10年物や20年物など、年代物の泡盛をお探しの方は、お電話、またはメールにてお問い合わせください。

熟練職人が匠の技で1本1本丁寧に彫刻いたします

刻印の作業風景

お客様のご注文内容に合わせた刻印処理を、熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧に手作業で彫っていきます。
大切に刻印される文字が、あなたの“想い”を伝えます。

泡盛の説明
泡盛の種類

泡盛記念ボトルに充填される泡盛は、5年連続でモンドセレクションにて金賞を受賞した崎山酒造廠の「粗濾過44度」の泡盛です。

この粗濾過44度は、良質な古酒を育てる為の条件である

  1. アルコール度数が高いこと。
    (度数が高ければ高い程、泡盛の熟成に必要な「古酒になる成分」が沢山含まれる) 
  2. 濾過を強めに行った飲みやすい泡盛より、泡盛独特の香りやコクをしっかり残した泡盛であること。

この二つの条件を高いレベルで達成した、世界が認めた泡盛原酒です。

※崎山酒造廠は2012年、2015年の全国酒類コンクール(泡盛部門)にて最高賞の「1位特賞」を受賞しました。

創業明治38年。由緒正しき首里三箇の伝統を受け継ぐ、崎山酒造廠。首里三箇とは、琉球王朝時代において王府の命を受け、泡盛の製造を許可された地域のことで、首里にある鳥堀、崎山、赤田の3町のことを指し、崎山酒造廠はその首里三箇をルーツに持つ歴史ある蔵元です。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【新築祝い】名入れ泡盛記念ボトル

新築祝いの泡盛記念ボトル

泡盛の熟成とともに家族の絆を育む世界にたった一つの贈り物

新築やお引越しのお祝いに、これから始まるご家族皆様の新生活とともに時を同じくして熟成を始める、「世界にたった一つの泡盛」をオーダーメイドでお作りいたします。

世界が認めたモンドセレクション5年連続金賞の泡盛を充填した高級フロスト瓶に、名前や記念日等を熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧した泡盛新築記念ボトルは、人生のビックイベントに花を添える感動の贈り物です。その存在感は床の間等に飾る記念品としても大変喜んでいただける逸品です。

家族の物語を刻む

泡盛の最大の魅力は『瓶の中でも熟成が進む、世界でも稀なお酒』であることです。かけがえのない家族の大切な想い出を記憶しながら静かに熟成し続ける泡盛は、きっと珠玉の家宝となることでしょう。

熟練職人が匠の技で1本1本丁寧に彫刻いたします

刻印の作業風景

お客様のご注文内容に合わせた刻印処理を、熟練職人が匠の技で一つ一つ丁寧に手作業で彫っていきます。
大切に刻印される文字が、あなたの“想い”を伝えます。

泡盛の説明
泡盛の種類

泡盛記念ボトルに充填される泡盛は、5年連続でモンドセレクションにて金賞を受賞した崎山酒造廠の「粗濾過44度」の泡盛です。

この粗濾過44度は、良質な古酒を育てる為の条件である

  1. アルコール度数が高いこと。
    (度数が高ければ高い程、泡盛の熟成に必要な「古酒になる成分」が沢山含まれる) 
  2. 濾過を強めに行った飲みやすい泡盛より、泡盛独特の香りやコクをしっかり残した泡盛であること。

この二つの条件を高いレベルで達成した、世界が認めた泡盛原酒です。

※崎山酒造廠は2012年、2015年の全国酒類コンクール(泡盛部門)にて最高賞の「1位特賞」を受賞しました。

創業明治38年。由緒正しき首里三箇の伝統を受け継ぐ、崎山酒造廠。首里三箇とは、琉球王朝時代において王府の命を受け、泡盛の製造を許可された地域のことで、首里にある鳥堀、崎山、赤田の3町のことを指し、崎山酒造廠はその首里三箇をルーツに持つ歴史ある蔵元です。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら