名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄

【いよいよ夏到来】

皆さま、はいさい ただいまブログ修行中の宜志(ぎし)です。

突然ですが、梅雨って明けたんでしょうか・・・
私、何も聞いてませんが・・・(´・ω・`)

例年はゴールデンウイーク中に梅雨入りしてたはずですが、今年はかなーり遅めの梅雨入りでしたね(>_<)

ところで、梅雨が「明ける」は、梅雨の「終わり」を意味しますが、年が「明ける」は、新年を「迎える(始まる)」ですよね・・・

ニホンゴムズカシイデスネ・・

さてさて、梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏がやってきます!!
沖縄っ! 海!空!夏到来ですっ!
皆さま、こまめに水分補給をして、、万全な熱中症対策をなさってください_(._.)_


青空看板かりゆし沖縄

 

今年の夏は、ビールもいいけど泡盛も(´▽`)

>>よろしければホームページもご覧ください!

【泡盛の飲み方】シークヮーサー割り

ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
梅雨ど真ん中の沖縄ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・?
さて、少し前の新聞記事ですが、久しぶりにシークヮーサーの話題が載っていました。

シークヮーサーの記事

前々から言われていることですが、やはりシークヮーサー(和名:ヒラミレモン)は長寿の島 沖縄の宝ですね。

ちなみに泡盛のシークヮーサー割りは絶対お勧めですよ!
ぜひ一度はお試しくださいね。

それでは今日も一日ゆたしくうにげーさびら!

>>よろしければホームページもご覧ください!

ジューンブライドと父の日

皆さま、はいさい!!
コザ店の宜志(ぎし)と松本やいびんどー(^.^)/~~~

 

松本と宜志

 

さてさて、来月はいよいよ「ジューンブライド」と「父の日」の季節ですね(^^♪

只今、ご結婚される方やご夫婦、カップルへの贈り物として、新商品のスワロフスキーボトルが大変好評をいただいております。


スワロフスキーボトル

 

そして、父の日・・・
来月、第3日曜日(今年は6月21日)は父の日ですね。


父の日記念ボトル

 

名入れ泡盛彫刻ボトルは。父の日にぴったりの贈り物です。
日頃は中々言えない感謝の気持ち(想い)を形にしてはいかがでしょうか?

私たちが、 父の日サプライズのお手伝いをいたします!
ご注文から完成まで、およそ2~3週間を予定しておりますが、ご注文の混雑状況により多少、変動する場合がございます。

※特にお急ぎの方は、お電話にてご相談ください。

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら

好評です!泡盛名入れ彫刻ボトル

ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
(こんにちは!皆さま、ご機嫌いかがですか)

今回、那覇店OPENにあたり、看板デザイン用に製作いたしましたサンプル用のデザインボトルがお客様にとても好評です。

 

出産祝の泡盛彫刻ボトル

 

祝の文字はあの巨匠 屋良朝春先生の書。

それにお子様の手形足形を彫刻したシンプルなデザインですが、全体のバランスがとても良く、お客様から「これと同じデザインでお願いします!」とのリクエストが増えてきています。

全国の皆様、お子様が生まれたら是非20年間静かに泡盛を寝かして、大切な二十歳のバースデーに備えて下さいね。

それでは今日も一日、少しでも多くの方に沖縄の嘉利吉(かりゆし)をお届けするために頑張りますので、ゆたしくうにげーさびら!

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら

お店のLINEを開設しました!!

皆さま、ちゃー がんじゅー やみせーみ(いつもお元気ですか?)
コザ店 スタッフの宜志(ぎし)やいびーん
本日はお日柄もよく、
沖縄は、てぃーだかんかん(カンカン照り)ですよー(;’∀’)
てぃーだかんかん
いやー沖縄にいると、温暖化の実感が湧きません・・・
暦上、春なのに「夏バテ」しそうです(*´Д`)
さて今回、(まだ試験的にですが)皆さんご存知の「LINE」ページを開設いたしました。今後、お得な情報など配信していきたいと思います。
LINE@
LINE ID: @kariyusi
※上記IDで検索いただくか、画像のQRコードを読み取ると、友だち追加できます(‘◇’)ゞ
発展途上の段階で、十分な対応ができるか少し心配ですが、温かく見守ってやってください(;´・ω・)
泡盛記念ボトルで、皆さんが笑顔になっていただくよう今日も一日、頑張るぞっと(‘◇’)ゞ

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら

モノレール駅県庁前に広告が出ました!

ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
那覇店 店長の平野です。

さて、開店2日目ですが、当ブログをご覧いただいたお客様に先ほどご来店いただき、那覇店での初ご成約をいただきました。
本当にありがとうございました。

なお、GW前後は納期がいつもより長くなりますので、ご検討中の方は是非お早目にご予約をお願いいたします。

話は逸れますが、先ほど広告代理店の担当者に問い合わせしてみたところ、昨日、県庁前の駅に那覇店の広告ポスター(ステッカー?)が掲示されたそうです。


モノレール駅の広告

 

県庁前駅をご利用の際は是非一度ご覧くださいね。
それでは今日も一日ゆたしくうにげーさびら

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら

【那覇店OPEN!】名入れ泡盛本舗かりゆし沖縄

ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
(こんにちは!皆さま、ご機嫌いかがですか)
かりゆし沖縄の平野です。

本日、2015年4月21日(大安でハマウリでもあります)午前11時、無事、那覇店をOPENすることができました。


那覇店の外観①

 

これもひとえに今まで支えてくださった、皆様のおかげと改めまして感謝申し上げます。


那覇店の外観②

 


ウエルカムボード

 

これからも今まで応援してくださった皆様とともに築いてまいりました歴史の積み重ねをベースに、更にスタッフ一同一丸となって新たなチャレンジを続けてまいります。

 


那覇店の内装①

 

どうぞ引き続き、よろしくお願いいたします。


那覇店の内装②

 

名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄 那覇店
住所 沖縄県那覇市泉崎1-3-1(ローソンの隣です)
TEL (098)988-0768
営業時間 平日:11時から19時(土曜日は17時まで)
休日 日曜・祝祭日

 


那覇店の地図

 


 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
それでは今日も一日、ゆたしくうにげーさびら!

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら

那覇店 出店までの道のり -其の五-

ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
(こんにちは!皆さま、ご機嫌いかがですか)
かりゆし沖縄の平野です。

今日は以前から那覇店の看板を設置することに決まっていたため、いつもより天気が気になったのですが、日頃の行いが良いためか(笑)何とか雨も降らずに順調に作業も進んでくれているようです。

 

那覇店の看板設置①

 

今回、看板をお願いしたのが沖縄市の「オブジェ」さん。
作業STAFFの方全員が皆親切で、何よりも一つ一つ丁寧な作業にプロフェッショナル魂を感じます。

 

那覇店の看板設置②


さぁ、明日はいよいよ名入れ泡盛本舗かりゆし沖縄那覇店のOPENです。
緊張してきたさぁ~

それでは、今日も一日ゆたしくうにげーさびら!

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら

【告知です】那覇店開設日決定!

ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ

那覇店のOPENが4月21日に決まりました!
那覇市近郊にお住いの方は、是非一度お店に遊びにいらしてくださいね。
ゆたしくお願いいたします!

名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄 那覇店
住所 沖縄県那覇市泉崎1-3-1(ローソンの隣です)

 


那覇店の地図

 

TEL (098)988-0768
FAX (098)988-0653
営業時間 平日:11時から19時(土曜日は17時まで)
休日 日曜・祝祭日

>>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら

ザ・沖縄っ‼ 暑すぎる( ;∀;)

皆さま、ちゃー がんじゅー やみせーみ(いつもお元気ですか?)
スタッフの宜志(ぎし)です(^-^)


曇り空

 

本日の最高気温は昨日からグッと(-5℃)気温が下がって、「24℃」・・・
本土では雪が降ってるところがあるとかないとか・・・
沖縄は「グッ」と下がってこれですよ・・・( ;∀;)

あいにく快晴とはいきませんが・・
久しぶりに海でも行きたいなー恋しいなー(´・ω・`)

さて、本日の新聞に、当店で取り扱わせていただいている泡盛酒造廠が、2015年春季 全国酒類コンクール(泡盛部門)で、最高賞の「1位特賞」に選ばれたと掲載されましたヽ(^o^)丿


新聞記事
崎山酒造様、忠孝酒造様、おめでとうございます!

当店でも「こだわった泡盛をご提供していく」を念頭に置いてるので、今回の発表は、すっっっごく嬉しかったです!

美味しい泡盛はもちろん、その手法にも感銘を受けてきましたので、当店のセンスも中々捨てたもんじゃない・・・のかも!?

お後がよろしいようで・・・_(._.)_

>>よろしければホームページもご覧ください!