今がベストシーズン!ハワイのような日本の楽園「宮古島」
ということは、
まるで宮古島のようなアメリカの楽園「ハワイ」
ということに…
ならないか…(^▽^;)
それにしても世界で一番「キレイな海」として知られる宮古島は、やっぱり素晴らしいですね。
コバルトブルーのキレイな海・・・
世界中のダイバーがこぞってこの島を訪れているのもうなずけます|゜-゜||。_。|
ということは、
まるで宮古島のようなアメリカの楽園「ハワイ」
ということに…
ならないか…(^▽^;)
それにしても世界で一番「キレイな海」として知られる宮古島は、やっぱり素晴らしいですね。
コバルトブルーのキレイな海・・・
世界中のダイバーがこぞってこの島を訪れているのもうなずけます|゜-゜||。_。|
対 京都ハンナリーズ戦
選手同士がおどけてみたり、面白いポーズをしてみたりと
プロならではの派手な演出にはかなりテンョン上がりました!!
(結果は差し控えますが)最後まで白熱した試合展開で、すごく楽しませてもらいました!
最後の最後までお互い譲らず
一瞬たりとも見逃せないほど
両チーム、最後まで全力を尽くす姿がすごく印象的でした。
それにしてもやはり地元!
サポータの応援もすごかったなー(^-^;
華やかな表舞台を盛り立ててくれている、
ファンやスタッフ、裏方の方々の存在も忘れることができないですね。
試合途中、ふと見たら仲良し姉妹が可愛いかったので思わず撮っちゃいました(^_-)
最後の1秒まで息つく暇も無い展開で最高の試合をありがとうございました!
琉球キングスの皆様、本当にお疲れ様でした!
これからも沖縄の発展のために、そして子供たちに夢を!
GO!GO!琉球ゴールデンキングス!!
先日、那覇店に行った帰り、実に可愛らしい乗り物を発見!!
思わず撮ってみました(もちろん信号待ちで)。
調べたら、なんとっ
東京ディズニーリゾートの「ドリームクルーザー」っぽい。
なぜ、ここ沖縄に……
謎は深まるばかりですが、一度は乗ってみたい‼!!
追っかければよかったかな・・(´・ω・`)
はいさいさい、コザ店の宜志です。
最近、バッシュを新調しました!
今までよく頑張ってくれたバッシュでしたが、つま先部分とソールが分離して、走るたびに「パカパカ」してたからさすがに(;´・ω・)
前バッシュに感謝して、プレーに専念します・・
「ナイキは表記サイズよりひと回り大きいのを買え」と聞いていたので、その通りに購入しましたが、(28.5cmはさすがに)少し大きすぎたようです。。。
ねん挫しないように気をつけないとなー(^▽^;)
※審判中です・・・
※審判よそ見中です・・・
で、同級生の友人です。
私が何かするたびに邪魔をしてくる粋なやつです(´・ω・)
ちなみに友人着用のTシャツは、模合仲間のチームTシャツでもあります・・
(AHOAHO GUNDANと書いてます)
着るのに少し抵抗があるので、1回しか着たことないです。
ごめんね、みんな(^▽^;)
このTシャツでハーリーに出場するって話しが持ち上がってたけど、どーなったのかなー
来年かなー
古民家を利用した、沖縄そば「しむじょう」に行ってきました。
国の有形文化財であり沖縄らしさが前面に出てました(^-^)
味くーたー(こってり味)なソーキは私にピッタリ(´艸`*)
豚骨ベースにカツオのコクで、美味しかったです。
結構入り組んだ所にあるので下調べが必要かも(;・∀・)
無事辿り着いた時は、「こここんなところに!?」と 感動しました。
でも、地元県民より観光客の方が多かったよーな
一見の価値ありです‼!!!
ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
(こんにちは!皆さま、ご機嫌いかがですか)
今日は久しぶりの新聞ネタになりますが、1969年から45年間にわたって発行されてきた「醸界飲料新聞」が、今月1日装い新たに「沖縄泡盛新聞」として復活したそうです。
記事にもありますが、若者の泡盛離れが加速化する中で、このような動きが業界に新風を巻き起こすことは沖縄県全体にとってもメリットが大きいのではないでしょうか。。
うちにも取材きてくれないかなぁ・・・(笑)
それでは今日も一日、ゆたしくお願いさびら!!
はいさーい! コザ店の宜志です。
先週末、毎月恒例の模合に行ってきました。
まー模合と言っても、ただの飲み会みたいなものですが。。。
模合は沖縄の独特な文化・風習ですが、ずっと仲の良かった友人と定期的に会っているので、絆は深まります(^-^)v
今回の模合は、以前からお世話になっていた方のお店を利用させていただきました。
すみません・・・ 画像がイマイチですが、以前、東京赤坂で店を営んでて、堺正章さんのTBS番組、「チューボーですよ」でゴーヤーチャンプルーを紹介されたことがあります。
(最近でいうと、中尾彬さん、志乃さんご夫妻が来店されてたそうです)
で、これが私のフリムンな仲間たち(一部)です。
真ん中のやつ(ブルーのTシャツ)は、こー見えてバレーの国体メンバーなんだけどなー
一応、出場するらしいので紹介しておきます。
興味ある方はぜひ!
今回は出席人数少なかったけど、楽しかったー(≧▽≦)