第31回泡盛の新女王が決定しました!
沖縄の伝統酒 泡盛 の情報発信、当店も応援してます!!
すごいポテンシャルを秘めているにも関わらず
消費量が減少傾向にある泡盛ですが
私達と一緒に沖縄を盛り上げていきましょう(`・ω・´)‼
県内、国内外へ沖縄の宝
「琉球泡盛」のすばらしさが伝わりますように・・・(´-ω-`)
第31回泡盛の新女王が決定しました!
沖縄の伝統酒 泡盛 の情報発信、当店も応援してます!!
すごいポテンシャルを秘めているにも関わらず
消費量が減少傾向にある泡盛ですが
私達と一緒に沖縄を盛り上げていきましょう(`・ω・´)‼
県内、国内外へ沖縄の宝
「琉球泡盛」のすばらしさが伝わりますように・・・(´-ω-`)
名入れ泡盛オリジナルボトルに関しまして、
お客様から多く寄せられるご質問をまとめてみました。
泡盛の特徴は、自分自身でずっと熟成していくところにあります(瓶内熟成)。
いわゆる「賞味期限のないお酒」です。
特別な保存方法についてはありませんが、日の当たるところを避け、
比較的冷暗所で保存していただければ問題ございません。
(住居内であれば、日の当たらないところで大丈夫です)
開封後も同様です。
泡盛にも(ウイスキーやブランデー、日本酒などと同様)いろいろな種類がございますので、その限りではございませんが、当店で取り扱っている記念ボトルに充填している泡盛は、沖縄県北部に構える、「崎山酒造」製造、銘柄「松藤44度」の新酒となります(添付画像参照)。

過去には全国酒類コンクールなどで最高賞受賞の経歴を持つ、沖縄県内ではもちろん、全国的にも貴重な泡盛蔵元です。
名入れ泡盛オリジナルボトルに関しまして、
お客様から多く寄せられるご質問をまとめてみました。
発送の際には、記念ボトルを専用の化粧箱(添付画像「image1」参照)を使用しております。

image1
そのあと、白の厚手カバーを施した後、緩衝材で梱包いたします(添付画像「image2」参照)。

image2
専用の化粧箱(ギフトボックス)でお届けいたしますので、
特別、お客様自身で別途ラッピングなどは不必要かと存じます。
はいさい、コザ店 宜志やいびん(`・ω・´)
本日は、開店祝いの贈り物にオリジナル泡盛をお選びいただきました、千葉県柏市にお住いの 中ノ森崇さまより、とても励みになるメッセージをいただきました。
※お客様ご了承のもと、ご紹介させていただきます。
中ノ森様、一生記念に残るものですから、皆様の
「想い」のこもった贈り物を形に、きっとよい記念になるかと存じます。
この度は本当にありがとうございました!
来沖の際には、ぜひ当店へもお立ち寄りくださいませ。
コザ店 宜志 龍之介(ぎし りゅうのすけ)
いつもこの時期が来ると、朝からバタバタと慌ただしい毎日ですが、、
皆様ちゃー がんじゅー やみせーみ―(いかがお過ごしでしょうか)?
3月のご退職シーズンに入り、泡盛記念ボトルのご相談が日に日に増えてます。
(感謝感謝です!!)

※画像はイメージです。
一生感謝・・・
1升ありがとう・・・
日頃の感謝を込めて、お世話になった『想い』を伝える絶好の機会ですね(^_-)
『想い』を詰め、カタチにする…

泡盛は年月が経つにつれ熟成していきます

「泡盛記念ボトル」は、お客様『デザイン』・『想い』を込める世界にただひとつのオーダーメイドとなります。
※お手元に届くまでにお時間を要しますので、「これいいかも!」と思った方、ぜひ一度ご相談くださいませ。
| >>世界に一つの贈り物!かりゆし沖縄のホームページはこちら |




今日3月4日は、「さん(3)し(4)ん」の語呂合せからくる「さんしんの日」です。
(琉球放送の上原直彦さんの提唱から始まったそうです)
正式には「ゆかる日 まさる日 三線の日」。
——————-
ゆかる日は、佳かる日、佳日(縁起のいい日・めでたい日)
まさる日は、優る日・勝る日(重ね言葉)
——————-
まさに沖縄の言葉で「めでたい」「縁起が良い」という意味の「かりゆし(沖縄)の日」とも言えるのではないでしょうか!!(`・ω・´)
各地でイベントなどが行われています。
読谷村文化センターでは、正午から1時間ごとにラジオの時報と合わせて沖縄古典音楽の「かぎやで風」を演奏しているそうな・・・
行きたいなー行きたいなー(´・ω・`)
沖縄はもちろん、最近では本土の方でも沖縄の居酒屋やアンテナショップなどがあちこちに点在しています。
「さんしん」の音色を聴きながら飲む泡盛は格別でしょうね!!
カラカラとおちょこの組合わせで泡盛が飲みたいさー( ^^) _U~~
ちなみに、2009年の「さんしんの日」ポスターは、屋良朝春先生が手掛けました!

また、明日3月5日は、珊瑚(サンゴ)の日ですね・・・
あいやー、沖縄から目が離せないさー(。-`ω-)
ハイサイ、コザ店 松本です。
本日は、部活の恩師様へオリジナル名入れ泡盛をお造りいただきました、仲本さまより、ステキな集合写真をいただきました。お客様ご承諾の上、ご紹介させていただきます。
【国際武道大学ライフセービング部 仲本聖さまより】
おはようございます。
国際武道大学ライフセービング部の仲本です。
先日届いたボトルを先生の誕生日にお渡しする事ができました。

とても喜んで頂けて本当に良かったです。
ありがとうございました。
仲本さま、この度は誠にありがとうございました。
国際武道大学ライフセービング部の皆様も、先生もご満悦のようですね!
お喜びいただけたようで本当によかったです。
末筆ながら皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
コザ店 松本 学
はいさい、コザ店 宜志やいびんどー(^_-)
本日は、職場の同僚様へ泡盛記念ボトルをお造りいただきました、平良さまより記念写真とメッセージをいただきました。
※お客様ご了解の上、ご紹介させていただきます。
【沖縄トヨペット(株) 平良さまより】
宜志さん、お疲れさまです。
昨日、無事披露宴おわりまして新郎、新婦大変喜んで頂きました~!!

また機会があれば宜しくお願いします。
平良さま、いつも当店のご利用、誠にありがとうございます!
宮城様ご夫妻はじめ、皆さまのとびっきりの笑顔に感激しました!
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
コザ店 宜志 龍之介(ぎし りゅうのすけ)
昨日は全国的に公立高校の卒業式が多かったようですね(^-^)

義兄と甥っ子です。
はいさい!ギシやいびん!!
当店近くの高校でも卒業式が執り行われていたようですが
お昼時間ともなると、人・人・人でごった返してました・・・
懐かしい風景に少し切なく、淡い青春時代を思い出してしまいました(´-ω-`)
はい、ただのオッサンですね・・(;・∀・)
高校生の皆様!
学校生活はいかがでしたでしょうか。
ひとまず高校はご卒業となりますが、
同時に新たな「始まり」でもありますね(^-^)
卒業は始業・・・

3年間の高校生活お疲れ様でした!
これからの人生を謳歌してください!!
改めて、この度はご卒業おめでとうございます!
はいさい、コザ店 宜志やいびん(‘◇’)ゞ
本日は、周年記念に泡盛オリジナルボトルをお造りいただきました、福山市にお住いの三好さまよりステキなお写真とメッセージをいただきました。
お客様ご了承のもと、ご紹介させていただきます。
【広島県在住 三好静香さまより】
宜志さんへ
有り難うございます☆
祝☆2月18日届きました!
すごいすごい!とびっくりされながら喜んでくださいました!

ディライト春名さん、撮影会もあったのでさいねいさんからもオッケーもらっているそうです(*^^*)
最後まで丁寧にしてくださり感激しています☆
またお願いします☆
三好様、皆さまにもお喜びいただけたようで本当に良かったです!
またぜひぜひ、当店のご利用を宜しくお願いいたします。
それにしても、さいねい様はかなりのイケメンですね・・・(;・∀・)
コザ店 宜志 龍之介(ぎし りゅうのすけ)