名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄

【お客様の声】嬉しいメールをいただきました!

はい(^_^)/さい
かりゆし沖縄の宜志やいびん!!

本日は、お客さまへの贈り物に
名入れ泡盛設立記念ボトルをお造りいただいた
福岡県にお住いの谷口様より、嬉しいメールを
いただきましたのでご紹介させていただきます。

【福岡県在住 谷口亮太さまより】

宜志様

今回もお世話になりました。
本日、お客様(先輩)からお礼の連絡がありました。

「カッコイイ!!ありがとう!!」と大変喜んで頂き、「10年後に一緒に呑もうや」と約束しました。

取り敢えず10年…お互い仕事頑張ります笑

ありがとうございました。

谷口 亮太

谷口様
この度は大変お世話になり
ありがとうございました。

お客様(先輩)に喜んでいただけたとのこと
大変嬉しく思います。

10年後の古酒が今から本当に楽しみですね。

私も引き続き精進して参りますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

会社設立、かりゆしやいびん!!

会社創立記念・周年祝いにも

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【年末年始】休業日と発送日のお知らせ

お客様各位

平素は格別のご愛顧くださり
心より御礼申し上げます。

さて、弊社は年末年始の休業日及び
発送日を下記の通りとさせていただきます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

【休業日】

令和6年12月29日(日)~
令和7年1月5日(日)
※令和7年1月6日(月)午前11時より通常営業いたします。

名入れ泡盛(ボトル)発送スケジュール

名入れ泡盛(甕) 発送スケジュール


■休業期間中ご注文のお客様へ ■

休業中のお問い合わせ等ご回答は
通常営業開始日以降とさせていただきます。

何卒ご了承宜しくお願いいたします。

  • WEB、FAX、E-mailは24時間受付いたします。
  • 日・祝日については店休となりますので、ご注文はホームページよりお願いいたします。
  • 年末年始などの繁忙期については配送業者の貨物量増加等の影響で、ご指定の配達日及び、配送時間に遅延が生じる場合がございます。
  • お急ぎの方は、電話番号 098-993-7100 までお問い合わせください。

名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄
スタッフ一同

かりゆし沖縄 公式HP

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【朗報】泡盛(の製法)がユネスコ無形文化遺産に正式登録決定

泡盛を含む、日本の伝統的酒造りが
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の
無形文化遺産に登録されました。

出典:沖縄ニュースOTV(2024/12/5付配信)

登録の決定理由については
「日本の伝統的酒造り」が持続可能な生産と消費
そして、平和と社会的結束に貢献していること
などが評価されたそうです。

この登録は、単なる栄誉にとどまらず
大きな意味を持つと思います。

世界への発信

泡盛文化が、世界中の多くの人々に
知られ、理解される機会が大幅に増えます。

文化の保護と継承

この登録を機に、より多くの人々が
泡盛文化に関心を持ち、その保護と
継承に協力してくれることが期待されます。

地域の活性化

文化観光の振興など、地域全体の活性化に
つながる可能性も大いにあります。

出典:琉球新報社( 2024年12月06日付公開)

泡盛の無形文化遺産登録は
各酒造所の長年の努力と情熱の結晶であり
日本の伝統文化を世界に広く発信する上で
極めて重要な一歩となるでしょう。

この登録は、泡盛の新たな章の始まり。

ぜひ、この機会を最大限に活かして
泡盛文化を世界に広めていきたいものですね。

出典:沖縄県酒造組合(2024年12月5日付配信)

ユネスコ無形文化遺産登録、かりゆしやいびん!!

泡盛にこだわる理由

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

新聞の一面広告、ご覧になりましたでしょうか?

昨日より開催されている、読谷村の体験王国
むら咲むら「琉球ランタンフェスティバル」

新聞の一面広告
ご覧になりましたでしょうか?

書浪人善隆氏が描いたタイトルと
龍の絵とのコラボレーションが素晴らしいです。

迫力のある龍の作品が大きく掲載され
見応えがあったと思います。

赤瓦の建物やランタンと相まって
幻想的な世界が広がりそうですね。

体験王国むら咲むらは、元々大河ドラマ
「琉球の風」の撮影の為に創られた施設。

書浪人善隆氏の躍動感あふれる筆致は、筆が力強く
躍動し、生命力を感じさせる作品が多いのですが
今回のダイナミックな筆致の表現は、どこか
沖縄の自然が持つ力強さや美しさを感じませんか?

書浪人善隆の宝酒嘉例シリーズ

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【快挙】松藤が、Kura Master2024でプレジデント賞を受賞!

フランスの飲食業界のプロが選ぶ最高の日本酒
コンテスト「Kura Master(クラマスター)」において
松藤 粗濾過 44度」が最高賞である
「プレジデント賞」を受賞しました!

今回の受賞は、日本の伝統文化である
焼酎・泡盛の魅力を世界に広める上で
大きな弾みとなることでしょう。

厳しい審査を通過し、世界が認めた
最高峰の栄誉を勝ち取られたことは
酒造りに対する蔵元の情熱と、長年の研鑽の賜物。

松藤 粗濾過 44度(動画5:00頃~)。

<株式会社松藤「松藤 粗濾過44度」の評価コメント>

「私がこの製品を選んだ理由は、何よりも目隠しをして味わったときの驚きと感動です。まるで違う世界へ連れて行かれたようで心が揺さぶられました。松藤は、毎年Kura Masterで高い評価を得ているお酒です。この賞を通じて、松藤様の素晴らしい仕事が称えられることを嬉しく思うと同時に、日本最古の蒸留酒のルーツを持つ沖縄の泡盛という個性的なスピリッツに光を当てられたことを光栄に思います。
この泡盛は必ずしも一般的な泡盛ではありませんが、スピリッツの多様性を示す良い例です。旨味、木の香り、キノコの香りなど、様々な風味を楽しむことができます。本当に素晴らしいです。」

本格焼酎・泡盛コンクール審査委員長 Christophe Davoine(クリストフ・ダヴォワンヌ)https://sakiyamashuzo.jp/whatsnew/kura-master2024-%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E7%84%BC%E9%85%8E%E3%83%BB%E6%B3%A1%E7%9B%9B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%B3%9E%E3%80%8C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B8

2024年度 本格焼酎・泡盛コンクール 受賞酒発表

当店が、日頃から懇意にさせていただいている
松藤さんがこのような素晴らしい賞を受賞されたこと
本当に嬉しい限りです。

Congratulations
to Matsufuji

プレジデント賞、かりゆしやいびん!!

粗濾過松藤で造る
「世界にひとつの名入れ泡盛」

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【お知らせ】サーバー移設に伴うHP一時停止について

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、この度
より安定したサービス提供と機能向上を目指し
弊社サーバーの移設を行うこととなりました。

それに伴い、誠に恐れ入りますが
下記期間中、当ホームページを
一時的にご利用いただけなくなります。


一時停止期間: 令和6年10月27日(日) 午前中


■ ご注意 ■

新サーバーへの移設期間中、ホームページの閲覧
お問い合わせ等のサービスがご利用いただけません。

※ご不明な点がございましたら、098-993-7100 までご連絡ください。

お客様にはご不便をおかけいたしますが
より良いサービスを提供できるよう
努めてまいりますので
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【お客様の声】可愛らしいお写真が届きました!

はい!(^^)!さい
かりゆし沖縄の宜志やいびん!

本日は、娘様ご夫婦への贈り物に
泡盛誕生記念ボトルをお造りいただいた
うるま市にお住いの、久保田有美さまより
可愛らしいお写真をいただきましたので
お客様ご了承の上、ご紹介させていただきます。

昨日、無事にお祝いを済ませる事が出来ました(^^)/
娘夫婦も喜んでくれて大満足です(*''▽'')

しかし、珍事件が…
なんと、、、
娘夫婦の友達も、かりゆしさんで注文をしていたようで、親より上等な一升瓶を持ってきました(;・∀・)

かりゆしさん最高です!(^^)!
また、兄弟が生まれた時には宜しくお願いします(^^)/

ありがとうございました

久保田さま
この度はお祝いのお手伝いをさせていただき
誠にありがとうございました。

ご友人からの贈り物には驚きましたが、娘様
ご夫婦お二人にもお喜びいただいたということで
私たちも大変嬉しいです。

また、大きな幸せが増えましたら
ぜひ、当店へご用命ください。
今後とも末永くお付き合いいただければ幸いです。

ご出産、かりゆしやいびん!!

お祝い返し・タンカーユーエーの記念にも

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【お客様の声】可愛らしいお写真をいただきました!

はい!(^^)!さい
かりゆし沖縄の宜志やいびん!

本日は、ご自身とご両家ご両親様への贈り物として
名入れ泡盛出産祝ボトルをお造りいただいた
沖縄県にお住いの、原岡様より
可愛らしお写真をいただきましたので
ご紹介させていただきます。

【沖縄県在住 原岡芙美乃さまより】

お世話になっております。先日、泡盛記念ボトルを注文いたしました原岡です。

先ほど、商品が届きました! 7年ぶりの注文だったのですが、兄弟で同じようなデザインになるようにお心遣いをいただき、ありがとうございました。20年後、開封するのが楽しみです。

昨日は、仕事や学校から帰ってきた主人やお兄ちゃんたちも喜んでお酒のボトルを見て喜んでいました。

近ごろは天気の不安定な日が多いですが、体調にお気をつけてお過ごしください。

また機会がありましたらお世話になりたいです。ありがとうございました。

原岡芙美乃

原岡さま

この度は、当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

そして、温かいお言葉をいただき
スタッフ一同大変励みになっております。

20年後の開封が楽しみとのこと
時が経つのが待ち遠しいですね。
また、ご主人やお兄様方にも喜んで
くださったとのこと、心より嬉しく思います。

まだまだ暑い日が続沖縄ですが
原岡様も熱中症などに十分ご注意の上
どうぞご自愛ください。

今後ともかりゆし沖縄を
よろしくお願いいたします。

うまりびー、かりゆしやいびん!!

お祝い返し・タンカーユーエーの記念にも

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【かりゆし沖縄】会社設立18周年を迎えることができました!

【画像】店舗とスタッフ

本日、2024年8月22日を以って、株式会社かりゆし沖縄は設立18周年を迎えることが出来ました。

これもひとえにご支援を頂きました取引先の皆様、そして何と言っても今日まで弊社を応援してくださいました全国のお客様のお力添えのおかげと深く感謝しております。

これからも「沖縄のチムグクル」を大切に、スタッフ一同頑張ってまいりますので、今後とも皆様方の変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

かりゆし沖縄 スタッフ一同

【御勇退記念】お客さまから嬉しい声が届きました!

皆さま、こんにちは! かりゆし沖縄の平野です。

今日は、今年8月に御勇退される陸将・中村さまへの記念品として、当店で名入れ泡盛刻印ボトルをおつくりいただきました堀内さまより、嬉しいメッセージとともにお写真が届きました!

お客様ご了承の上、ご紹介させていただきます。


【静岡県在住 堀内さま】

平野 様

おつかれさまです!

こちらこそお世話になりました!

前富士学校長 中村が大変喜んでおりました!

【画像】中村さまと泡盛記念ボトル

贈呈した時の写真を添付させていただきます!

ありがとうございます(^^)


堀内さま、この度は当店のご利用

誠にありがとうございました。

中村さま初め、皆さまの凛々しいお姿が

とても印象的な素敵なお写真ですね。

職場の皆さまの想いのこもった名入れ泡盛で、

絆がより一層深まりますように祈っております。

また大切な記念の日の贈り物には

ぜひ当店のご利用を宜しくお願いいたします。

かりゆし沖縄 平野 浩一