名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄

還暦祝いは無事に迎えることができました|泡盛還暦記念ボトル

はいさい!宜志やいびん!!

今回は、大畑建設 専務取締役の神里様より
嬉しいメールをいただきましたので、ご紹介させていただきます。


【 大畑建設 専務取締役の神里様より 】

名入れ泡盛本舗『かりゆし沖縄』 那覇店
宜志  龍之介 様

お世話になります。大畑建設(株) 神里です。
お礼のメールわざわざありがとうございます。

還暦祝いは無事に迎えることができました。
これもひとえに宜志さんの受注対応のおかげだと思います。

還暦本人もボトルデザインには気に入り喜んでいました。

本当にお世話になり、ありがとうございました。
また次回に機会があればよろしくお願いします。

かりゆし沖縄さんのご繁栄をお祈り申し上げます。

宜志さんもお体にはお気をつけて下さいね。

大畑建設 株式会社
神里 哲哉


神里専務

嬉しいメールを本当にありがとうございました。
刻印の内容からも、神里専務の気さくで明るいお人柄が伺えました。

また何かの折にはぜひ当店のご利用を宜しくお願いいたします。

この度は、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

かりゆし沖縄 宜志
嘉利吉やいびん!!

 

沖縄を代表するお酒「琉球泡盛」とは、どんなお酒なのでしょうか?

琉球泡盛とは―。

地下蔵
『地下蔵』は、気温・湿度が安定しており
泡盛にストレスを与えない熟成に適した環境です

まず、泡盛の大きな特徴は次の5点といえます。

  1. 原料が米(タイ米)であること(焼酎は主に「ジャポニカ米」を使用)
  2. 暑さに強い黒麹菌を使用すること(焼酎は主に「白麹」を使用)
  3. 仕込みは1回だけの全麹仕込みであること(焼酎は主に「二次仕込み」)
  4. 単式蒸留器を使用(焼酎は主に「連続式蒸留器」)
  5. 常圧蒸留製法(焼酎は主に「減圧蒸留製法」)

※酒造所によっては、上記の特徴と異なる場合があります。

「麹」はお米や芋などの穀物でお酒を造るとき、原料を糖化させる為に必要なものです。

また日本酒には黄麹、焼酎は主に白麹が使われるのに対し、泡盛造りに使用される麹菌は、「黒麹」。

泡盛の特徴は何といってもこの黒麹を使うという点が挙げられます。

黒麹菌をまく「麹づけ」
蒸したタイ米に黒麹菌をまく初期段階の「麹づけ」

また、泡盛の原料には一部の銘柄を除き、インディカ種(細長い系統のお米)のタイ米が使用されています。

こうして原料のタイ米を、黒麹を使って米麹にし
それに水と酵母を加えてもろみにし、2週間ほどアルコール発酵させます。

このシンプルな工程は「全麹仕込み」といわれ、これも泡盛独特のものです。

(泡盛以外の国内の焼酎はこの仕込みの工程を2度に分けて行います)

ステンレスのタンクで醸造する泡盛
泡盛をタンクで仕込み、かき混ぜ、もろみの温度を一定にしながら酸素を送り、酵母を増やします

さて、2週間ほど発酵させたもろみを蒸留させるといよいよ泡盛が出来上がります。

このときに使われる蒸留機は「単式蒸留機」と定められています。

単式蒸留機は、もろみに含まれる成分をほどよく蒸気に含ませる為
原料の風味をあますところなく蒸留酒に反映させるという特徴があります。

単式蒸留器を使用

さらに、こうやってできる泡盛には、「古酒に育つ」という大きな魅力があります。

ウイスキーやブランデー、ワインなどにもビンテージ物はありますが
泡盛を大切に管理していけば、100年、200年の古酒に、それも各ご家庭で、育てることができるのです。

酒造所によっては、音楽を流しながら泡盛を熟成させることも

このようなお酒は、世界でもほとんど例をみません。

第二次世界大戦で100年を超える古酒はほとんど失われてしまいましたが
戦後育てられた20年、30年といった古酒でも、その芳醇な味わいと甘い香りは高く評価されています。

泡盛のオリジナリティーとクオリティーの高さは
世界の名酒のひとつであると胸を張れるものなのです。

全国の皆様、ぜひ沖縄の伝統酒「泡盛」を一度はお試しください。

 

僕が僕であるために

浜比嘉のヨット置き場

尾崎豊の歌ですね

伊計島の朝の風景

20年前、北海道に住んでた頃

「絶対負けへんで!」と

車を洞爺の湖畔に停めて、よくこの曲を聴いていた

海中道路からの朝日

今も生まれ故郷から、遠く離れているけど

いつからか、もうこの曲は聴かなくなった

浜比嘉のヨットハーバー

人生、いつどこで何が起こたって不思議じゃない

平安の海

先が見えないから不安になるのは、本当によく分かるけどさぁ

海中道路から見る日の出

きっと大丈夫だと思う

島の猫

さぁ、今日はどんな足跡を残せるかな

海の駅のバス停

また、やーさい

皆さんはもう台風の備えはお済みでしょうか?

はいさい!宜志やいびん!!

台風が近づきつつある沖縄ですが、朝のうちはまだそこまで風は強くないです。

午前11時頃の那覇店前

この時間は少し晴れ間も見えます。

ん~まだ、のぼりを店内へ避難させるには早そうです…

午後からは少しずつ、雨も降ってきましたが…

午後3時頃の那覇店前

午前中より風は少し弱まりました(;´・ω・)ナゼ!?

嵐の前の静けさのようで、逆に不気味です。

そして、夕方までは風がやや強いくらいでしたが、暗くなるにつれて風雨ともどんどん強くなってきました。

午後7時頃の那覇店前

これから本格的に、台風が接近する沖縄地方。

台風接近中は不要な外出は控え、危険な場所へは近づかないようにしましょう。

ちなみに沖縄の居酒屋は、台風時に営業をするところもあります。

店は満員御礼、商売繁盛のようです。

お酒を飲んでからの帰り道は大変危険かと思うんですけど…

ウチナーンチュの気質!?

皆さんはもう台風の備えはお済みでしょうか?

備えあれば憂いなしですよ!

なんくるないさーはダメさーねー

 

披露宴のウェルカムコーナーに。友人や家族からも大好評でした|泡盛結婚記念ボトル

はいさい、宜志やいびん!

本日は、泡盛結婚記念ボトルをお造りいただきました、群馬県にお住まいの大濱俊彦さまよりステキなお写真をいただきましたので、ご紹介させていただきます。


【群馬県在住  大濱俊彦さまより】

かりゆし沖縄 宜志様

作って頂いたボトルは披露宴のウェルカムコーナーに置かせて頂き、友人や家族からも大好評でした!

本当にありがとうございました!その際の写真を添付しますので良ければ見て下さい。

また何かの機会がありましたら利用させて頂きますのでよろしくお願い致します

大濱


大濱 俊彦 様

キレイに、また大切に飾ってある泡盛記念ボトルのお写真をありがとうございました。

(後ろに、婚姻届受理証明書がうっすらと…)

なんくるないさぁのシーサーもまた可愛らしいし、ご結婚にはやっぱりミンサーリボンがよく合いますね!

また何かの折にはぜひ当店のご利用を宜しくお願いいたします。
この度は、本当にありがとうございました。

かりゆし沖縄 宜志

嘉利吉やいびん!

>>泡盛という名の「結酒」で、キズナがより一層深まりますように|かりゆし沖縄ホームページ

 

「オリオンビアフェスト2019」に行ってきた件

はいさい!宜志やいびん!!

「オリオンビアフェスト2019」会場は、例年同様
全島エイサー祭り横の沖縄市コザ運動公園(サブグラウンド) でした。

いい天気に恵まれ、まさにイベント日和!

お酒の持ち込みがダメなので、ビールは会場で…

もちろん泡盛もダメ(;´・ω・)ソリャソウダ…

会場内での購入は割高なイメージでしたが、意外と安くて助かりました。

ありがとう!オリオンビールさま~

ライブステージでは、ちょうど、イクマあきらさんの
「ダイナミック琉球」が会場に流れ、盛り上がってました。
(私は飲み初めでしたので、会場の雰囲気に乗り遅れるハメに…)

ご存知の方も多いのではないでしょうか?

学生さんが(甲子園などで)場を盛り上げるために歌っていたあれです!

はじめて生で、イクマあきらさん見ましたし
やっぱり生の歌声は迫力がありました!

ダイナミック琉球最高!

沖縄の夏はまだ終わりません!

ということで、また来年参戦します!!

 

泡盛の定義のひとつにもなっている「黒麹菌」について

ハイサイ! チュウウガナビラ

今日は泡盛の定義のひとつにもなっている「黒麹菌」について、スポットを当ててみたいと思います。

泡盛と黒麹菌

そもそも、お酒造りには欠かせない麹ですが、造るお酒の種類によって、使用される麹菌も変わってきます。

まず日本酒には、「黄麹菌」が使われます。次に九州の焼酎には、主に黒麹菌の突然変異である「白麹菌」が使われ、そして沖縄の泡盛には「黒麹菌」が使われます。

(最近は九州の焼酎でも、昔ながらの黄麹菌や黒麹菌を使う酒造所も出てきましたが・・・)

沖縄の泡盛に黒麹菌を使う理由とは

  • 黒麹菌を使うとアルコール発酵時に大量のクエン酸を作りだす。
  • 酸の多い麹で仕込まれた醪(もろみ)は、他の雑菌の混入を防ぐ効果があり、亜熱帯海洋性気候で高温多湿の沖縄でも、保健上安全に泡盛を造ることができる。
  • 白麹菌や黄麹菌に比べ、黒麹菌は酒の「コク」や「香り」を、より強く出す特長がある。

と言うことは・・・

もし黒麹菌が存在しなければ、沖縄の宝「泡盛」は、この世に存在しなかったということですね…

以上、本日は、泡盛造りに欠かせない黒麹菌についてでした。

あんしぇー、またやーさい!

 

ケセラセラ

うるま市の朝焼け

最近は何かを追いかけるように、かけ足気味の日々が続いている

平安のアート

追いかけられるよりかはマシか

早朝の海と雲

I like the morning

海中道路

目に見えなかったものが、だんだんと見の前に現れて

「はじまり」を予感させてくれる

朝のひかり

ケセラセラ

子ども会の絵

沖縄に流れる時間が僕には合っている

太陽が見えなかった水平線

さて、今日は何を残せるかな

またやーさい

【還暦祝いの決定版】赤色ボトルの名入れ泡盛

はいさい! 松本です。

今日は、泡盛ではすごく珍しい赤いボトルの名入れ泡盛のご紹介です。

名入れ泡盛の赤色ボトル

ボトルに揮毫してくださるのは、BIGINの公式TシャツのデザインやTV番組マネーの虎のタイトル 揮毫 、また、イタリアではグッチ会長に揮毫するなど、今まさに世界をまたにかけて活躍されている書道家 書浪人善隆氏。

書浪人善隆先生の写真

1本1本魂を込めて世界に唯ひとつの名入れ泡盛を作品として仕上げます。

書浪人善隆の直筆デザイン

今回ご紹介いたします真紅のボトルは、その材質から彫刻(刻印)することができません。

故に、私たちかりゆし沖縄が書浪人善隆氏に揮毫をお願いをし、ようやく皆様にご案内できる運びとなりました。

トッシビー、還暦祝い、結婚祝いのデザイン見本

各種お祝いの中でも、特に赤色を連想させる還暦のお祝いはもちろんのこと、喜寿や米寿、ご結婚のお祝いなどにもおすすめです。

トゥシビー祝いの名入れ泡盛

善隆氏の温かみのある書が、まるで沖縄の海を包む夕陽のような赤い泡盛ボトルに生命を吹き込みます。

名入れ泡盛のアップ画像

泡盛は創業100年以上続く由緒ある酒蔵 崎山酒造の松藤。しかも粗ろ過44度の高級原酒を充填。

ボトルサイズは 1升瓶(1800ml)のみの限定販売となります。

名入れ泡盛の紅白ボトル

さらに、ホワイトボトルとのコンビでは「紅白の名入れ泡盛」となり、おめでたい席がより華やぎます!

各種お祝い用の名入れ泡盛

制作期間は約2週間。

人生の節目に。

大切な方への贈り物に。

世界にたったひとつの「ちむぐくるギフト」はいかがでしょうか?

▼ 他では、絶対に手に入らない名入れ泡盛 ▼

書浪人善隆の宝酒嘉例シリーズの詳細はコチラからどうぞ

【お問い合せ】 フリーダイヤル:0120-37-8131 

受付時間:平日11時から19時/土曜日11時から17時

記念ボトル、無事挙式当日に新郎新婦へ贈ることができました|泡盛結婚記念ボトル

はいさい、宜志やいびん!

今回は、泡盛結婚記念ボトルをお造りいただきました、那覇市にお住まいの赤嶺司さまよりとびっきりのお写真をいただきましたので、ご紹介させていただきます。


【沖縄県那覇市在住  赤嶺司さまより】

かりゆし沖縄
宜志 様

先日購入した記念ボトル、無事挙式当日に新郎新婦へ贈ることができました。

結婚式会場で記念撮影

突然のサプライズに驚いてましたし、世界でたった一つだけのボトルに新郎新婦共にとても気に入ってもらえたようで貴社でボトルを購入して本当によかったです!

こちらの短期間仕上げでの急な要望にも関わらず綺麗に仕上げて頂き非常に感謝しています!ありがとうございました!

また友人の挙式等があった際に利用させて頂くかと思いますが、その際はよろしくお願いします。

ありがとうございました。

赤嶺 司


赤嶺さま、この度は当店のご利用ありがとうございした。

皆さまのステキな表情からきっと、想い出に残る式が執り行われたのでしょうね!

お写真を拝見し、胸が熱くなり感動しました!!

重ね重ね、この度は誠にありがとうございました。
また何かの折にはぜひ当店のご利用を宜しくお願いいたします。

かりゆし沖縄 宜志

嘉利吉やいびん!

>>泡盛という名の「結酒」で、キズナがより一層深まりますように|かりゆし沖縄ホームページ