名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄

泡盛は蒸留酒だから、糖質&プリン体もゼロ

実は泡盛って誤解が多い?

那覇国際通り

最近は若い世代の
“アルコール離れ” が進んでると言われてて
飲み会ですら敬遠されると聞きます。

人と人との絆を密にする
「飲みにケーション(死語?)」を
見かけなくなっていくのは
ホントに寂しいことです。

「お酒は健康によくない」

「飲むと太ってしまう」

いろんな理由から
アルコール離れが進んでいるようです。

琉球泡盛

「泡盛は沖縄で飲むもの」とか
「沖縄料理店で飲むもの」と
思っていた方も多いようです。

それが若者を泡盛から遠ざけて
しまっていた理由ともいえるでしょう。

まだ飲んでないの?泡盛が若者に密かなブーム!
SNSで人気の飲み方
|呑んべぇ.com より引用

健康志向は素晴らしいことなのですが…

今回は泡盛など、「蒸留酒」について
お話ししたいと思います。

泡盛が
「ダイエット中の方におすすめ」
といわれる理由

米麹

泡盛の原材料は米と水のみ!

泡盛は低カロリーで、糖質&プリン体もゼロ!

実は、食中酒にピッタリなお酒なんですね~

「晩酌はしたいけど、糖質が…」

と、ご心配の方や、ダイエット中の方にも
糖質ゼロ&プリン体ゼロの泡盛がおすすめ!

焼酎が糖質ゼロである理由は
簡単にいうと「蒸留酒」だから。

「蒸留酒」は糖質がゼロです。

泡盛は、ビールやワイン・日本酒などの
「醸造酒」と違って「蒸留」を行います。

蒸留すると糖質がなくなる?

「蒸留」をすると
原料に含まれている糖質をカットします。

泡盛も同じ「蒸留酒」-
なので、本土の「焼酎」もそうなります。

原料からアルコールと香りの
成分だけを抽出しているから
糖質ゼロなんですね。

芋焼酎などは甘く感じるかもしれませんが
それは厳密には(糖質ではなく)芋の香り。

また、蒸留酒である泡盛や焼酎には
プリン体も含まれていません。

琉球泡盛など、本格焼酎は
「糖質ゼロ、プリン体ゼロ」のお酒なのです。

甕仕込み泡盛古酒

ちなみに、同じ蒸留酒である
ウイスキーやブランデーにはわずかに
プリン体が含まれまるそうです。


公益財団法人通風財団発表

アルコール飲料中のプリン体含有量(100ml中)

  • 焼酎:0.0mg
  • ウイスキー:0.1mg
  • ブランデー:0.4mg
  • 日本酒:1.2mg
  • ビール:3.3~6,8mg
  • 発泡酒:2.8~3.9mg
  • 紹興酒:11.6mg

 とはいうものの、食べすぎ
飲みすぎには十分ご注意ください(>_<)

お酒でもなんでも、適量が大事ですよね!

泡盛酒器

※未成年者の飲酒は法律により禁止されています。
 当店では、未成年者への酒類の販売を致しません。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【結婚記念日の名前・数え方】金婚式・真珠婚式・銀婚式など

【画像】新郎新婦の写真

ハイサイ! グスーヨー チュウウガナビラ(皆さま、こんにちは!ご機嫌いかがですか)

当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます。

今日は、お問い合わせの多い「結婚記念日の名称」を一覧にまとめてみましたので、何かのお役に立てれば幸いです。

各結婚記念日の一覧表(年数・名称・意味や由来)

年数名称意味
1年目紙婚式 まだ紙のように真っ白
2年目綿婚式 質素倹約に木綿の贈り物
3年目革婚式革のように粘りを見せる
4年目花(書籍)婚式4年目の結婚記念日には花束を
5年目木婚式 1本の木のようになりました
6年目鉄婚式 鉄のように固い絆
7年目銅婚式 家庭の安定を銅に変えて
8年目青銅(ゴム)婚式 2人の生活に弾力性を
9年目陶器婚式 陶器のように大切に
10年目錫婚式お互い美しさと柔らかさを持って
11年目鋼鉄婚式 鋼のように強い愛を
12年目絹婚式 絹のようなきめ細やかな愛
13年目レース婚式 レースを織り成すような二人の愛情
14年目象牙婚式 年を重ねて輝きを増す象牙のように
15年目水晶婚式透明な水晶のような二人の愛情
20年目磁器婚式 磁器のように年代と共に固く強いものに
25年目銀婚式 いぶし銀の美しき愛情
30年目真珠婚式 美しい真珠のような愛情
35年目珊瑚婚式 永い年月を経て成長する珊瑚のように
40年目ルビー婚式 ルビーのような深い信頼
45年目サファイア婚式 充実した結婚生活
50年目金婚式 金色の輝きを得た大きな記念日
55年目エメラルド婚式 深く静かで尊い二人の愛情
60年目ダイヤモンド婚式 二人の絆が硬く結ばれました

結婚記念日の名称について、ご紹介させていただきました。

泡盛物語 -結婚祝い編-

販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
電話番号098-993-7100
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

ご出産おめでとうございます|泡盛出産祝いボトル

はいさい!宜志やいびん!

本日は、名入れ泡盛彫刻ボトルをご注文された
沖縄県那覇市ご在住の齊藤さまより、可愛らしい赤ちゃんのお写真と
嬉しいコメントを頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

赤ちゃんの写真
【沖縄県那覇市在住 齊藤秀幸さまより】

宜志様

こんにちは。
ご丁寧にお届け後のご連絡もいただき、ありがとうございます。
おかげさまで伊藤さんも大変喜ばれておりました。

贈ってから20年後の歳月を経て息子と飲む泡盛を大変楽しみにしておりました。
早速私も20年後のお誘いを受けました!

添付の写真はご両親の許可をいただきましたのでお送りいたします。
よろしければ、店舗・SNSにも使ってください。との事。

今回誕生祝いをこちらでお世話になり、本当に良かったと思っております。
また特別な誰かの記念日に利用させていただきたいと思います。

略儀ながら御礼までに。

齊藤 秀幸
泡盛出産祝いボトル

齊藤 秀幸 様

伊藤様ご長男と泡盛記念ボトルの微笑ましい
お写真を拝見し、感動がこみ上げてきました。

もうすでに20年後のお誘いを
受けてらっしゃるとは今から待ち遠しいですね。
なんだか私の方まで嬉しくなりました(^-^)

この度は本当にありがとうございました!
今後とも末永いお付き合いをどうぞ宜しくお願いいたします。

かりゆし沖縄 宜志
ご出産かりゆしやいびん!!

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

日本一早い桜まつり|もとぶ八重岳桜まつり


はいさい!宜志やいびんど!

日本一早い桜まつりと言われている
もとぶ八重岳桜まつり2020」に行ってきました!

沖縄市の自宅を12時頃出発。

名護市の許田インターから
少し渋滞していましたが
14時頃には到着しました。

いくら島国「沖縄」といえど
本部町まではけっこうな距離!

寒緋桜

会場は(あいにくの雨なので)混雑どころか人もまばら…

カンヒザクラ

なので、ゆっくりと早桜を鑑賞できました。
結構、雨に濡れながら(;・∀・)

入り口には、「8分咲き」の立て看板。
(少し早かったようです)

沖縄のサクラは、主に寒緋桜(カンヒザクラ)

寒緋桜

【分布】
中国南部から台湾にかけて分布する桜である。
台湾では主に「山櫻花」と呼ばれ[8]
海抜500-2200mの山地に自生するが
この語は中国大陸部では主にCerasus serrulataを指す。
日本では園芸品種とされるが、主に沖縄県で野生化し
沖縄で「桜」と言えばこのカンヒザクラを指す。

また、沖縄県や鹿児島県奄美地方でのサクラの開花予想
及び開花宣言はこのカンヒザクラの開花に対して発表される。
沖縄では1月から2月に開花し、また、関東地方より
南でも植えられており、2月から3月にかけて花を咲かせる。

カンヒザクラ『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用
カンヒザクラ

【利用】
鑑賞用に植樹されるほか、台湾では紅色で
卵形の果実(サクランボ)を「山櫻桃」と呼び
砂糖、塩、甘草などを加えて煮つめて
保存食や土産品としたり、ジャムにしたりする。
花びらも塩漬けにして、スープや菓子の彩りに使われる。
沖縄県でも泡盛に漬けて果実酒とするなどの利用例がある。

カンヒザクラ『ウィキペディア(Wikipedia)』 より引用

咲いた花が “釣り鐘” のように
下向きにつけるのが特徴で
本土のソメイヨシノのように
ヒラヒラと舞い散ることはありません。

寒緋桜

沖縄のサクラ(寒緋桜)は
散るというより「落ちる」イメージ。
(なので、ヒラヒラと舞う花びらの下での花見に憧れてます)

カンヒザクラ

八重岳桜まつりは
祭り会場でイベントもありますが
大体訪れる方は
桜を見ながら山頂までドライブ。が定番。

八重岳桜まつり山頂ドライブ

高台にあるので
最初は桜も霧に隠れていたのですが
次第に霧が流れるようになると
いい具合に見えるようになりました。

八重岳桜まつり

霧が流れるように山肌を走り
サクラが見え隠れしている景色。

霧とサクラの組み合わせは
幻想的な光景でした。

寒緋桜

露桜を見ると、まるで早朝のよう。

カンヒザクラ

もちろん晴れた時の桜もキレイですが、
霧桜(?)の妖艶さにうっとりしました。

寒緋桜

来年もまた、桜まつり(今度は違う表情を)
観たいなぁと今から思っています。

泡盛片手に
ライトに照らされた「夜桜」もいいかも(^^♪

「八重岳桜まつり」ぜひ、訪れてみてください。

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【長寿祝い一覧表】米寿・喜寿・古希・還暦等

【画像】沖縄のお祝いの様子

はいさい! 店長の松本です。

当店では、お客様からのよくあるご質問で「トーカチのお祝いは何歳ですか?」「それは、数え年ですか?満年齢ですか?」「トゥシビーのお祝いはいつ行うのですか?」など長寿に関するお祝いについてのご質問を数多くいただきます。

たしかに、数え年や満年齢での数え方、また地方によっては風習等の違いがあり、正確な「お祝いの時期」には頭を悩ませてしまいますね。

そこで、(一般的な)長寿のお祝いを一覧にしてみましたので、今後、皆様の何かのお役に立てれば幸いです。

【全国編】長寿のお祝い 一覧表

数え年齢 満年齢 名称 由来
61歳 60歳 還暦(かんれき) 生まれ年と同じ干支に還ることから。
70歳 69歳 古稀・古希(こき) 唐の詩人・杜甫の「人生七十古来稀なり」に由来する。
77歳 76歳 喜寿(きじゅ) 「喜」の草書体が七十七となることから 。
80歳 79歳 傘寿(さんじゅ) 「傘」の略字が八十に見えることから。
88歳 87歳 米寿(べいじゅ) 「米」の字を崩すと八・十・八に分かれることから。
90歳 89歳 卒寿(そつじゅ) 旧字体「卆」は縦に読むと九十になることから。
99歳 98歳 白寿(はくじゅ) 「百」から「一」を取ると「白」になることから。
100歳 99歳 百寿(ひゃくじゅ) 百歳の長寿のお祝い。紀寿(きじゅ)ともいう。

※お祝いの年齢は地方によって、風習が異なる場合があるかもしれません。その点はご留意ください。

【動画】泡盛物語 -長寿のお祝い編-

【沖縄編】長寿のお祝い一覧表

年齢 名称 詳細
数え年61歳 六十一の祝い トゥシビーのお祝い。 トゥシビースージとも。生まれ年の祝宴(生年祝い)12年に一度めぐってくる自分の生まれた干支の年を祝う。
数え年73歳 七十三の祝い トゥシビーのお祝い。 トゥシビースージとも。生まれ年の祝宴(生年祝い) 12年に一度めぐってくる自分の生まれた干支の年を祝う。
数え年85歳 八十五の祝い トゥシビーのお祝い。 トゥシビースージとも。生まれ年の祝宴(生年祝い)12年に一度めぐってくる自分の生まれた干支の年を祝う。
数え年88歳 トーカチ 旧暦の8月8日に行う、長寿の祝い。
数え年97歳 カジマヤー祝い 旧暦の9月7日に行うトゥシビーのお祝い。カジマヤーとは風車のことで、97歳になると童心にかえり、風車を持って遊ぶことが由来。最高の長寿祝い。

【沖縄県】長寿のお祝いを行う日

行事名 お祝いする日(旧暦)
トゥシビー(トゥシビースージ) 1月2日~13日
トーカチ(本土の米寿と同義) 8月8日
カジマヤー祝い(トゥシビースージ) 9月7日

【数え年とは】

「数え年」とは、生まれた時を1歳とし、以降お正月(元旦)を迎える度に1歳ずつ足して行きます。

【満年齢とは】

「満年齢」とは、誕生日ごとに1歳を加えていく、年齢の数え方。

長寿祝いに人気のギフト商品

長寿祝いのプレゼントとして人気ランキングの定番といえば、「フラワーギフト」や「名前や似顔絵入りのギフト」など、どれも魅力的なギフト・プレゼントとしてとても人気があります。

また、鶴亀や富士山の絵柄が入った食器、金箔入りの名入れ酒なども縁起の良い贈り物として喜んでいただけるのではないでしょうか。

「もっともっと長生きしてね」の願いを込めて!
世界に一つの名入れギフト

かりゆし沖縄の名入れ泡盛ギフトは、長寿のお祝いの席に花を添え、これからのますますのご健康を願うご家族皆さまの想いを込めることができるプレゼントです。

なぜなら、泡盛は樽熟成のワインやブランデーなどとは違い、甕(壺)はもちろんビンの中でも熟成するため、沖縄では「元気で長生きしてね」の願いを込めて、例えば還暦祝いに贈った名入れ泡盛を寝かせ、9年後の古稀のお祝いに想い出の詰まった9年泡盛古酒で長生きのお祝いをするなど、泡盛を未来の贈り物としてプレゼントすることができるため、長寿祝いの贈り物として定番の人気ギフト商品です。


書浪人善隆の宝酒嘉例シリーズ 1升(レッドボトル)

書浪人善隆の宝酒嘉例シリーズ 1升(レッドボトル)
¥19,000 税込


琉球南蛮甕かりゆしプレミアム 3升

琉球南蛮甕かりゆしプレミアム 3升
¥42,000 税込


泡盛記念ボトル 1升

泡盛記念ボトル 1升
¥13,800 税込

かりゆし沖縄について

制作25,000本超の実績!名入れ泡盛専門店

名入れ泡盛専門店No.1の信頼と実績を誇るかりゆし沖縄では、厳選した泡盛原酒にこだわり、さらにボトルや甕に刻印や著名な書道家による直筆で名入れを施し、世界でたったひとつの泡盛へと仕上げます。

また、全国発送も行っておりますので、さまざまなお祝いシーンでの名入れギフト・プレゼントとしてもおすすめです。

【画像】かりゆし沖縄の商品ラインナップ

泡盛の熟成とともに家族の歴史を刻む名入れ泡盛ギフトは、是非かりゆし沖縄にご用命ください。

かけがえのない家族の絆が、 より深く結ばれますようにー。

名入れ・オリジナル泡盛について

【名入れ泡盛本舗かりゆし沖縄】

  • 住  所:沖縄県沖縄市宮里2-1-3(無料駐車場あり)
  • 電話番号:098-993-7100
  • 営業時間:平日11時~19時/土曜11時~17時
  • 定 休 日:日曜・祝日
  • ホームページ

祝!還暦|書浪人善隆直筆 泡盛記念ボトル

はいさい!宜志やいびんど~!!

本日は、沖縄県南風原町在住の富山さまより
日頃お世話になっている監督様への還暦祝いの記念品として
書浪人善隆直筆 泡盛記念ボトルをお造りいただきました。

※お客様ご了承の上、ご紹介させていただきます。

お客様の写真
教え子たちに囲まれてとても幸せそうですね!
【沖縄県南風原町在住 富山さや香さまより】

こんにちわ。先日は大変お世話になりました。

12月14日の土曜日に行われた親子サッカーの後、チーム皆んなや、卒業生、保護者が集まる中、監督へお祝いの言葉と記念ボトルをプレゼントしました!とても喜んでくれました。(^-^)

とても良い記念になり、注文して良かったと思います。
急ぎの件にも関わらず丁寧に対応してくださりありがとうございました。

何かと忙しく、こちらの方もお礼の連絡が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。(^^)
お客様の写真
玉城監督、ご還暦おめでとうございます!

富山 さや香 様

先日はご返信メール、誠にありがとうございました!

玉城監督と教え子の皆さん揃ってのお写真に感動しました!

監督も教え子の皆さんに囲まれて、本当に幸せそうですね(^-^)

また何かの折にはぜひ当店のご利用を宜しくお願いいたします。
この度は、誠にありがとうございました。

本年も、かりゆし沖縄をどうぞよろしくお願いいたします。

かりゆし沖縄 宜志
ご還暦かりゆしやいびん!!

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

【沖縄編】子どものお祝い行事一覧

【画像】着物姿で眠る赤ちゃん

ハイサイ! グスーヨー チュウウガナビラ(皆さま、こんにちは!ご機嫌いかがですか)

当ブログにご訪問頂きありがとうございます。

今日は、赤ちゃんが生まれてから初めてのトゥシビー(生年祝)までの「沖縄のお祝い行事」を一覧にしてみました。

たくさんのお祝い行事がある沖縄で、一つ一つ覚えるのもなかなか大変なことですが、今後、皆さまの何かのお役に立てれば幸いです。

子どものお祝い行事一覧

名称お祝いする日お祝いの仕方
カーウリー
(川下り)
出産日出産の報告と赤ちゃんの加護を祈願
ウバギー
(産飯)
出産日白飯をお椀に盛り、お供えし、ヒヌカンとトートーメーに報告と祈願する
ナージキ
(名付け)
出産翌日から7日目までの間子供に名前をつけて、ヒヌカンとトートーメーに報告と祈願する
ジールシンチ
(地炉退き)
出産日から数え6日から7日目までの間産室からジール(地炉)をかたづけてヒジャイナー(左縄)を取り外す
マンサン
(満産)
出産日から数え7日目の夜出産の忌み明けの儀礼。マンサンスージ(満産祝儀)とも。火の神、仏前、親族に命名を報告する。
ボージナディ
(坊主撫で)
生後一カ月頃赤ちゃんの髪を切る
ハチアッチ
(初歩き)
生後一カ月頃産後初めて赤ちゃんを連れて外出する儀礼を行う。
ククヌカン
(離乳食開始)
生後九ヶ月と九日目一生食べることに恵まれることを願い行う儀式。
タンカーユーエー
(誕生日のお祝い)
1歳の誕生日満1歳の誕生日を祝う。タンカースージーとも。様々な道具を四角盆に飾り、子供がそのいずれかを取るかによって、子供の性格や将来を占う。
十三祝い
(トゥシビー)
数え年13歳生まれて初めてのトゥシビー(生年祝い・生年祭)を祝う。

赤ちゃんの誕生記念におすすめの名入れギフト

赤ちゃんの出産祝いに人気が高い名前入りのプレゼントといえば、衣類やキーホルダー、食器や絵本などが人気ランキングでは上位に入りますが、私たちが暮らす沖縄では、ちょと意外かもしれませんが、名入れのお酒(泡盛)も大変人気があります。

泡盛にまつわる沖縄の風習

昔から沖縄では、赤ちゃんが生まれた時に、その年に蒸留した泡盛を準備し、20年間寝かす風習があります。

そして、子どもが成人を迎えた時に初めて「世界にたったひとつ」となった秘蔵20年古酒の封を開け、家族や親戚の人たちと大切な記念日を祝う文化が、今も受け継がれています。

「世界にひとつ」となる理由

泡盛は甕はもちろん、ビンの中でも熟成するのをご存知でしょうか?

熟成するお酒で世界的に知られるウイスキーやブランデーは、樽から出して一旦ビン詰めしてしまうと、それ以上には熟成があまり進まなくなると言われています。

一方、泡盛は-

自らの成分そのものが変化して古酒になるため、ビンや甕に詰めた後も熟成が進みます。

そして、熟成の過程で気温や湿度など家庭環境における影響を長い期間受けることで、やがて世界にひとつの泡盛古酒へと育つのです。

【画像】赤ちゃんと名入れ泡盛
お客様の声より

名入れの泡盛が人気の理由

もともと沖縄では、赤ちゃんが生まれたら、お父さんやお母さん、またはおじいちゃんおばあちゃんが、赤ちゃんのために泡盛を準備する風習があり、10年位前からその泡盛に赤ちゃんの名前や生年月日などを刻印したボトルや甕が徐々に人気を集めてきました。

その理由として、赤ちゃんの名前などを入れることで、「世界にひとつの泡盛になる」「プレミアム感がある」「男の子でも女の子でも出産祝いのプレゼントに凄く喜ばれる」などが人気の理由となっています。

制作25,000本超の実績!名入れ泡盛専門店

名入れ泡盛専門店No.1の信頼と実績を誇るかりゆし沖縄では、厳選した泡盛原酒にこだわり、さらにボトルや甕に刻印や著名な書道家による直筆で名入れを施し、お子さまの成長とともに熟成を重ねる世界でただ一つの泡盛へと仕上げます。

また、全国発送も行っておりますので、出産祝いの名入れギフト・プレゼントとしておすすめです。

【画像】名入れ泡盛

泡盛の熟成とともに家族の歴史を刻む名入れ泡盛ギフトは、是非かりゆし沖縄にご用命ください。

かけがえのない家族の絆が、 より深く結ばれますようにー。

子どものお祝い行事(沖縄編)と、おすすめの名入れギフトについてご紹介させていただきました。

【名入れ泡盛本舗かりゆし沖縄】

  • 住  所:沖縄県沖縄市宮里2-1-3(無料駐車場あり)
  • 電話番号:098-993-7100
  • 営業時間:平日11時~19時/土曜11時~17時
  • 定 休 日:日曜・祝日
  • ホームページ
 

祝!お二人目誕生|泡盛出産祝いボトル

はいさい!宜志やいびんど!!

本日は、千葉県在住の 森さまより
お二人目のご誕生の記念に、泡盛出産祝いボトル
お造りいただきましたので、お客様ご快諾のもと
ご紹介させていただきます。

兄妹写真
【千葉県在住 森彩希さまより】

あけましておめでとうございます♡
こちらこそ毎回素敵なお酒をありがとうございます!!
主人もとても喜んでいました♡♡

対応もとてもよく、本当に気持ちの良い買い物ができました♡♡
ありがとうございます!!!ぜひぜひ自慢してください(笑)

じんくんへ―
クリスマスプレゼント♡

ふうとに続き、あかりちゃんの名前入り泡盛♡
やっぱりデザインが最高にかっこいい!!
二十歳になったらみんなで呑もうね♡

『名入れ泡盛本舗 かりゆし沖縄』さん、ありがとうございました♡♡
名入れ泡盛 二十歳までたのしみ!
泡盛出産祝いボトル

森さま、遅ればせながら
明けましておめでとうございます。

お写真拝見させていただきました。
本当にありがとうございます。

楓仁くんも、すくすくとご成長されているようで
仲睦まじいご兄妹のお写真にもホッコリ…
ご成長されたお姿にも感謝感激です(^^♪

今年も森さまのご家庭は賑やかそうで
こちらまで嬉しくなりました!

重ね重ね、この度は本当にありがとうございました!
本年も変わらぬご愛顧を、何卒よろしくお願いします。

かりゆし沖縄 宜志
お二人目の赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!!

アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

祝!日本アカデミー新人俳優賞受賞!!


はいさい!宜志やいびんど!

1/17の朝刊を何気なく広げたら…

当店HPを担当していただいた方のご長女 黒島結菜さん!

ななななんと、日本アカデミー新人俳優賞受賞の
記事が目に飛び込んできました!!

琉球新報新聞記事

GACKTさんが優秀主演賞に 二階堂ふみさんも受賞
黒島結菜さんは新人賞 日本アカデミー賞 – 琉球新報 –

これはすごい!で~じなってる!!

GACKTさん、二階堂ふみさんと
並んでのお写真にもビックリです!

黒島さん!この度は
本当におめでとうございます!

いい娘さんを持ってお父さんは幸せですね~(^-^)

ということで
泡盛日本アカデミー賞受賞記念ボトルはいかがですか?(笑)

黒島結菜さん日本アカデミー新人俳優賞
受賞映画「カツベン!」予告編

黒島結菜さんの主な出演作品

【 映画 】
ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜(2013年1月26日)
呪怨-終わりの始まり-(2014年6月28日) – 弥生 役
ストロボ・エッジ(2015年3月14日) – 杉本真央 役
あしたになれば。(2015年3月21日) – 主演・佐々木美希 役
呪怨-ザ・ファイナル-(2015年6月20日) – 弥生 役
ストレイヤーズ・クロニクル(2015年6月27日) – 碧 役
at Home アットホーム(2015年8月22日) – 森山明日香 役
流れ星が消えないうちに(2015年11月21日) – 本山絵里 役
オケ老人!(2016年11月11日) – 野々村和音 役
映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!(2016年12月17日) – エミちゃん 役(実写パート)
サクラダリセット – ヒロイン・春埼美空 役
前篇(2017年3月25日)
後篇(2017年5月13日)
プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜(2018年3月3日) – 主演・住友糸真 役
十二人の死にたい子どもたち(2019年1月25日) – メイコ 役
カツベン!(2019年12月13日) – ヒロイン・栗原梅子 役

黒島結菜『ウィキペディア(Wikipedia)』より 引用

【 ドキュメンタリー 】
シンサイミライ学校 いのちを守る物語「アニメで学ぶ“災害を生き抜くチカラ”」(2014年9月13日、NHK Eテレ) – プレゼンター
にっぽん百名山スペシャル「“山女”憧れの頂へ!」(2018年6月11日、NHK BSプレミアム)
“美ら海”ドローン大航海~沖縄・八重山諸島~(2018年8月8日、NHK総合) – 語り
世界ふれあい街歩きスペシャル「フランス 小さくても魅力的な街」(2018年12月25日、NHK BSプレミアム) – 語り
ばぁばトリップ~おばあちゃんの幸せレシピ~(2019年3月21日、BS朝日) – ナレーション[81]
スポーツ×ヒューマン「自由とひらめきと泥臭さと~なでしこジャパン 長谷川唯」(2019年6月10日、NHK BS1) – 語り
世界ふれあい街歩きスペシャル「ときめく!イタリア 小さな街」(2019年12月24日、NHK BSプレミアム) – 語り

黒島結菜『ウィキペディア(Wikipedia)』より 引用
アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら
 

新成人おめでとうございます|泡盛成人祝いボトル

はいさい!ぐすーよーちゅーうがなびら!!

本日は、静岡県在住の植田真菜様より
ご友人の皆様で泡盛成人祝いボトル
お造りいただきましたのでご紹介させていただきます。

泡盛成人記念ボトル
【静岡県在住 植田真菜さまより 】

とてもカッコ良くて素敵すぎました!
ありがとうございました(^-^)

植田様、この度は大変お世話になりありがとうございました。
そして、祝御成人 おめでとうございます。

数年後、十数年後ご友人の皆様で再会し同じ時を過ごした泡盛で乾杯!
想像するとワクワクしてしまいます。

この度は、すばらしいお祝いの機会に
携わらせていただき、スタッフ一同心から感謝申し上げます。

かりゆし沖縄 松本 学
新成人おめでとうございます!!


アイコン追加バナー
販売元株式会社かりゆし沖縄
店舗のご案内・地図はこちら
フリーダイヤル0120-37-8131
お問い合せメールでのお問い合せはこちら